市民しんぶん北区版 いきいき北区 平成26年2月15日号
ページ番号162592
2014年3月17日
1面
- 北区の数字
- 北区ECOシネマ上映会×京都市動物園コラボイベント
- 京都いつでも
- 北区のこよみコール
PDF版
1面(PDF形式, 962.73KB)
いきいき北区 2014年2月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
- まちづくり進行中! 北区民まちづくり提案支援事業活動紹介
- 区役所を日曜日に臨時開所
- 北区民ごみ減量エコバスツアー
- 農業委員会 委員選挙人名簿の縦覧
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当について
- 所得税および復興特別所得税の確定申告について
PDF版
2面(PDF形式, 638.66KB)
いきいき北区 2014年2月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3面
- 無料法律・行政・行政書士会による相談
- 統計調査員を募集します
- 固定資産税・都市計画税 第4期分の納期限 2月28日(金曜日)
- 国民健康保険,後期高齢者医療制度からのお知らせ 保険料の納付には,便利な口座振替をご利用ください
- 国民健康保険の口座振替は,キャッシュカードがあれば,印鑑がなくても申し込みできる場合があります
- 国民年金からからのお知らせ 国民年金 こんなときには届け出を
- 献血にご協力ください
- 乳幼児歯科相談のお知らせ
- 北青少年活動センターからのお知らせ
- 北図書館からのお知らせ
- 移動図書館「こじか号」巡回
PDF版
3面(PDF形式, 929.88KB)
いきいき北区 2014年2月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
- 北保健センター運営協議会 区民公募委員を募集
- 高額医療・高額介護合算療養費の申請受付を行っています
- 西陣杉坂線のバイパス道路(京見峠南側)が開通
- くらしすこやか 保健センターだより
- 点字教室の受講者を募集します!
- こころ+ ~北区の地域福祉の推進~
- 北消防・防災だより
- 京都市北老人福祉センター 初心者のための教養教室 受講生募集!
PDF版
4面(PDF形式, 693.79KB)
いきいき北区 2014年2月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388