市民しんぶん北区版 いきいき北区 平成25年11月15日号
ページ番号158774
2014年3月17日
1面
- 北区の数字
- 柊野学区発!地域力を結集した取り組みで市バス路線が誕生!
- 12月は環境月間です
PDF版
1面(PDF形式, 639.40KB)
いきいき北区 2013年11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
- 自治記念日
- 「人権のつどい」「北区ハートスポットスタンプラリー」
- 11月は「京都市美しいまちづくり推進月間」です
- 市民活動交流会
- 北文化会館 冬の音楽イベント
- だれもが安全に使える道路へ
- 平成25年度 チャンピオン大会(女子バレーボール)北区予選
PDF版
2面(PDF形式, 1.02MB)
いきいき北区 2013年11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3面
- 無料法律相談・行政相談・行政書士会による相談
- 年末調整(給与支払報告書等作成)説明会
- 固定資産税の非課税に係る申告について
- 歳末特別生活相談・特別生活資金貸付
- 国民健康保険からのお知らせ
- 後期高齢者医療制度からのお知らせ
- 北青少年活動センターからのお知らせ
- 北図書館からのお知らせ
- 移動図書館「こじか号」巡回
PDF版
3面(PDF形式, 865.82KB)
いきいき北区 2013年11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
- 北区民まちづくり提案支援事業 活動紹介
- くらしすこやか 保健センターだより
- 戦没者遺族相談員について
- 女性に対する暴力をなくす運動実施中
- 北消防・防災だより
- こころ+~北区の地域福祉の推進~
- 北区みんなの安全安心
- 北区のこよみ
- 京都いつでもコール
PDF版
4面(PDF形式, 1.27MB)
いきいき北区 2013年11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388