市民しんぶん北区版 いきいき北区 平成25年6月15日号
ページ番号151050
2014年3月17日
1面
- 6月は環境月間です。
- 京都いつでもコール
- 北区のこよみ
PDF版
1面(PDF形式, 1.12MB)
いきいき北区 2013年6月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
- 災害時には井戸水を役立てて
- 北区民ソフトボール大会
- ~父子家庭に対象を拡大~ ひとり親家庭等医療費支給制度
- 夏季特別生活相談・特別生活資金貸付
- 北区民グラウンド・ゴルフ大会
- 乳幼児歯科相談のお知らせ
- 食育セミナー
- ふれあいファミリー食セミナー
PDF版
2面(PDF形式, 674.25KB)
いきいき北区 2013年6月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3面
- お知らせ
PDF版
3面(PDF形式, 837.21KB)
いきいき北区 2013年6月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
- こころ+たす~北区の地域福祉の推進~
- 食中毒に注意!食肉の生食に注意しましょう
- くらしすこやか
- 旬の野菜を即売 農林家自慢の品が一堂に 北区農林産物共進会
- 北消防・防災だより
- こんな時は土木事務所にご連絡ください
- 平成25年度特定疾患医療受給者票の継続(更新)手続きについて
- こんな電話は振り込め詐欺です!
PDF版
4面(PDF形式, 784.84KB)
いきいき北区 2013年6月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388