北区民ふれあい事業2011
ページ番号103513
2012年12月19日
北区民ふれあい事業実行委員会を中心に,子どもからお年寄りまでの幅広い区民の出会いの場,ふれあいの場を提供し,より一層の地域の活性化と区民相互の交流を図るため,さまざまな事業を実施しています。
北区民ふれあい事業について
北区民ふれあい事業について(ファイル名:siryou.pdf サイズ:76.86 キロバイト)
北区民ふれあい事業の構成図です。4大まつりと3事業の計7事業を実施します。
北区民ふれあい事業補助金交付要綱(ファイル名:youkou.pdf サイズ:104.11 キロバイト)
北区民ふれあい事業を行う実行委員会に対する補助金の交付に関し,必要な事項を定めたものです。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
日時 | 事業名・内容 | 実施場所 | 備考 | |
1 | 5月13日(金曜)午後4時30分~午後5時 | 憲法月間街頭啓発 | キタオオジタウン,北野白梅町 | 約2,000個の啓発物品を配付しました。 |
2 | 6月5日(日曜)午前10時~午後2時30分 | 北区民春まつり~ふれあいまつり2011~ | 船岡山公園 | 盛況のうちに終了しました。 |
3 | 7月23日(土曜)午前9時30分~午前12時30分 | 北区民環境セミナー 第1回~自然観察会~ | 上賀茂神社等 | 盛況のうちに終了しました。 |
4 | 8月7日(日曜)午前10時~午前11時30分 | 北区民夏まつり~ふれあい金魚とり大会~ | 賀茂川西賀茂橋付近 | 盛況のうちに終了しました。 |
5 | 8月28日(日曜)午前10時~午後3時30分 | 北山杉の里ふれあい体験隊 | 小野郷地域 | 盛況のうちに終了しました。 |
6 | 9月17日(土曜)午後1時~午後4時 | 緑と暮ら草花(そうか)セミナー | 区役所大会議室 | 盛況のうちに終了しました。 |
7 | 10月30日(日曜) | 北区民秋まつり~知る区ロード 健康ウォークラリー~ | 西賀茂・柊野地域 | 一般コースは実施しましたが,健脚コースは雨天のため中止しました。 |
8 | 11月5日(土曜) | 「京都市美しいまちづくり推進月間」北区美化キャンペーン | 船岡山公園 | 盛況のうちに終了しました。 |
9 | 11月15日(火曜)~12月25日(日曜) | 北区ハートスポット・スタンプラリー | 北区内の福祉・人権関連の施設や催し24ヵ所 | 応募の受付は終了しました。 |
10 | 12月6日(火曜)~22日(木曜) | 人権啓発作品展 | 区役所1階ロビー,キタオオジタウン | 終了しました。 |
11 | 12月10日(土曜)午後1時~午後4時 | 北区「人権のつどい」 | 京都市北文化会館 | 盛況のうちに終了しました。 |
12 | 平成24年1月28日(土曜),1月29日(日曜) | 北区民冬まつり~文化フェスティバル~ | 京都市北文化会館 | 盛況のうちに終了しました。 |
13 | 平成24年2月25日(土曜)午前10時~午後0時30分 | 北区民環境セミナー 第2回~講座~ | 区役所大会議室 | 盛況のうちに終了しました。 |
14 | 平成24年3月4日(日曜)午後1時~午後4時 | 北区ECOシネマ上映会 | 京都市北文化会館 | 盛況のうちに終了しました。 |
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282