「上京の子どもまつり2025」の開催
ページ番号340235
2025年4月17日
上京の子どもまつり実行委員会及び上京区役所では、民生児童委員、主任児童委員を中心に上京区内の子育てに関わる様々な団体が連携し、子どもたちの健やかな成長と子育て支援のネットワークづくりのため、子ども同士のふれあいや伝統文化体験、学習、遊びの場を提供する「上京の子どもまつり2025」を開催します。
1 開催日時
令和7年6月1日 日曜日 午前10時から午後1時まで
(補足)
- 雨天決行(雨天の場合は一部内容変更。ただし、暴風雨など荒天の場合は中止します。)
- 開催可否は、当日、午前8時以降に「京都いつでもコール」( 電話075-661-3755)へお問い合わせください。
2 開催場所
仁和小学校 (〒602-8377 京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1)
駐車場はありませんので、会場へは公共交通機関でお越しください。
3 内容
区内の各学区民生児童委員協議会及び子育て支援団体等が、工作、ゲーム、伝統工芸、ミニ新幹線乗車等、様々な遊びのブースを出展します。また、「歯のひろば(上京歯科医師会による歯と口の相談とイベント)」も同時開催します。
4 参加費
無料(飲食物の販売はありません。)
5 主催
上京の子どもまつり実行委員会
(構成団体・順不同)上京民生児童委員会/上京区社会福祉協議会/上京少年補導委員会/上京区保育園長会/上京区公立保育所長会/市立幼稚園長会/市立小学校長会上京支部/市立中学校長会北・上京支部/上京東部医師会/京都市西陣医師会/京都府歯科医師会/上京薬剤師会/上京区ひとり親家庭福祉会/上京警察署/(公社)京都市児童館学童連盟/上京区はぐくみネットワーク実行委員会/仁和福祉団体連合会/仁和学区民生児童委員協議会/上京区交通安全会連合会/京都市児童福祉センター/上京消防署/上京保健協議会連合会/上京区老人クラブ連合会/小学校PTA連絡協議会上京支部/中学校PTA連絡協議会北・上京支部/京都手をつなぐ育成会上京支部/上京区内郵便局/(公財)京都市埋蔵文化財研究所/東部まち美化事務所/上京区役所保健福祉センター子どもはぐくみ室
6 後援
京都市民生児童委員連盟
7 協力
京都朱雀ライオンズクラブ/西陣整経同業組合/西陣織工業組合/京都市立仁和小学校/ボーイスカウト地域団/ガールスカウト京都府連盟/KON’ S工房
報道発表資料
発表日
令和7年4月17日
担当課
京都市上京区役所(担当:保健福祉センター子どもはぐくみ室)
TEL 075-441-5119
報道発表資料
「上京の子どもまつり2025」の開催(PDF形式, 540.09KB)
「上京の子どもまつり2025」の開催
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ポスター
「上京の子どもまつり2025」ポスター(PDF形式, 857.34KB)
「上京の子どもまつり2025」ポスター
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
チラシ
「上京の子どもまつり2025」チラシ(PDF形式, 790.04KB)
「上京の子どもまつり2025」チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 上京区役所保健福祉センター 子どもはぐくみ室
電話:子育て推進担当:(1)075-441-5119、子育て相談担当:(2)075-441-2873
ファックス:075-432-2025