プレママ・パパ教室のご案内
ページ番号320509
2025年4月2日
ご妊娠おめでとうございます!
新しい命を授かり、楽しみと不安があると思います。
「プレママ・パパ教室」で、生まれてくる赤ちゃんのこと、子育てのことをみんなで楽しく勉強・情報交換しながら、心と体の準備をしていきませんか?
教室について
上京区では、3回にわけてプレママ・パパ教室を実施しています。
1回目が管理栄養士・歯科衛生士・保育士・保健師のお話、2回目が助産師のお話と交流会、3回目が保育士・保健師のお話と体験と交流会です。
どちらの回でも赤ちゃん人形を抱っこしたり、お父さんは妊婦体験もできます。
日時・教室の内容詳細については、添付のファイルをご覧ください。
★3回目のみ予約制(先着順、8組)です。体調のいい日にお越しください。
- プレママ・パパ教室3回目予約フォーム
3回目の予約はこちらから
令和7年度プレママ・パパ教室の日程・内容
令和7年度プレママ・パパ教室の日程・内容(PDF形式, 447.86KB)
今年度より沐浴体験を始めました。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
上京区役所 保健福祉センター 子どもはぐくみ室
子育て相談担当:075-441-2873