上京!MOW(上京区まちづくり円卓会議拡大会議)
ページ番号209067
2018年10月26日
上京の新しいまちづくりを生み出す場として,上京区まちづくり円卓会議拡大会議「上京!MOW(もう)」を開催します。
令和元年度
令和元年度 第1回 上京!MOW~上京の新しいまちづくりを生み出す場~
広報資料はこちらをご覧ください。
1 日時 令和元年8月9日(金曜)午後7時~午後9時
2 場所 上京区総合庁舎4階会議室
3 内容
上京!meet up『マグネットテーブル』
上京区140周年などをテーマにアイデアのある方と情報のある方がつながる場
平成30年度
平成30年度 第2回 上京!MOW~上京の新しいまちづくりを生み出す場~
広報資料はこちらをご覧ください。
1 日時 平成30年11月7日(水曜)午後7時~午後9時
2 場所 上京区総合庁舎4階会議室
3 内容
(1)開場,warm(ウォーム) up(アップ) hour(アワー)(午後6時30分~)
交流タイム
(2)上京!meet(ミート) up(アップ)(午後7時~午後9時)
アイデアのある方と情報のある方がつながる場
当日使用資料(事前に記載してお持ちいただくことをおすすめしています。)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
平成30年度 第1回 上京!MOW~上京の新しいまちづくりを生み出す場~
広報資料はこちらをご覧ください。
1 日時 平成30年7月31日(火曜)午後3時~午後5時,午後7時~午後9時 ※2部制
2 場所 上京区総合庁舎4階会議室
3 内容
(1)オープニングアクト(午後3時~午後5時)
親子で参加も可能!みんなで楽しく思いを語る場
(2)上京!meet up『マグネットテーブル』(午後7時~午後9時)
アイデアのある方と情報のある方がつながる場
平成29年度
平成29年度 第1回 上京!MOW~上京の新しいまちづくりを生み出す場~
レポートはこちらをご覧ください。
1 日時 平成29年9月4日(月曜)午後6時30分~午後9時
2 場所 上京区総合庁舎4階会議室
3 内容 上京!meet up~上京の未来に向けたまちづくり活動を育むワークショップ~
上京区内にお住まいの方,区内で活動している学生,団体等の参加者での意見交換(ワークショップ)をテーマ(*)ごとに行います。
* テーマの提案を希望される場合は,平成29年8月24日(木曜)までに事前相談ください【受付終了】。
ワークショップのテーマ
1.空き家にしないための活用推進チームづくり
2.外国人と仲良く暮らすために必要なことについて
3.上京アーカイブ~地蔵盆編~
4.「上京ちず部」まちづくり,まち歩き,地域課題解決への地図共有サービスの活用
5.上京・西陣の魅力的なイベント等の情報発信
6.健康寿命を延伸!音楽で元気をつくりだそう
7.子どもの居場所づくり
8.大将軍商店街の賑わいの創出
9.地域の文化遺産を活用したまちあるき企画
10.路地にまつわる様々な視点と活用について
※ 事前相談後,プロジェクト(実際に動かしていくまちづくり活動)となるものを中心に設定しました。
※ 当日は,提案された方による概要説明(2分程度)の後,参加者の皆様は,希望するグループに分かれて,意見交換していただきました。
平成29年度第2回上京区まちづくり円卓会議拡大会議「上京!MOW」を開催~上京の新しいまちづくりを生み出す場~
レポートはこちらをご覧ください。
1 日時 平成29年11月4日(月曜)午後6時30分~午後9時
2 場所 上京区総合庁舎4階会議室
3 内容
第1部 上京!collection~上京でまちづくり活動を行っている団体の取組発表~
上京区民まちづくり活動支援事業の対象団体をはじめ,上京区内で活動している学生,団体等による活動報告を行います。(20団体程度を予定)
第1部 上京!collection 取組発表する団体
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第2部 上京!meet up~上京のまちづくりについて語り合う意見交換会~
報告を行った団体を交えて,まちの課題解決や具体的取組の実現に向けて参加者同士が気兼ねなく意見交換を行います。“コーディネーター”も手伝いながら,人や団体がつながる場とします。
平成28年度
平成28年度 第1回 上京!MOW~上京の新しいまちづくりを生み出す場~
レポートはこちらをご覧ください。
1 日時 平成28年11月19日(土曜)午後1時30分~午後6時
2 場所 上京区総合庁舎4階会議室
3 内容
(1)第1部 上京!collection ~上京でまちづくり活動を行っている団体によるプレゼンテーション~
(午後1時30分~午後3時30分)
上京区民まちづくり活動支援事業の対象団体をはじめ,上京区内で活動している学生,団体等によるプレゼンテーションを実施します。(24団体予定)
第1部 上京!collection プレゼンテーション団体
参加団体一覧(PDF形式, 66.00KB)
上京!collection プレゼンテーション団体
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(2)第2部 上京!meet up ~上京のまちづくりについて語り合うワークショップ~
(午後4時~午後6時)
まちの課題解決や具体的取組の実現について,テーマごとに少人数で意見交換を行い,人や団体がつながる場とします。
平成28年度 第2回 上京!MOW~上京の新しいまちづくりを生み出す場~
レポートはこちらをご覧ください。
1 日時 平成29年2月27日(月曜)午後6時30分~午後9時
2 場所 上京区総合庁舎4階会議室
3 内容 上京!meet up~上京のまちづくりについて語り合うワークショップ~
地域でまちづくり活動を行っている方々のお話を伺った後,まちの課題解決や具体的取組の実現について,テーマごとに少人数で意見交換を行い,人や団体がつながる場とします。
お問い合わせ先
京都市 上京区役所地域力推進室企画連携担当
電話:075-441-5029
ファックス:075-432-0566