スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市上京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

認知症の早期発見・早期相談

ページ番号169664

2017年6月12日

認知症の早期発見・早期相談

 認知症への対応では,早期発見・早期相談がとても大切です。

 京都市ではチェックシート,北区・上京区では対応マニュアルを作成し,認知症への取組を進めています。

 *京都地域包括ケア推進機構では認知症に関する適切な情報を一元的に発信し,一人でも多くの方の安心につながることを目的に,総合ポータルサイト「きょうと認知症あんしんナビ」をオープンしています。こちら外部サイトへリンクしますをご参照ください。

認知症?『気づいて相談!』チェックシート

 京都市では,認知症の早期発見・早期相談を進めるため,京都府医師会,認知症疾患医療センター(京都府立医科大学附属病院)の監修により,認知症セルフチェックシート「認知症?『気づいて相談!』チェックシート」を作成しました。

 認知症は,早く気づいて対応することで,その症状を軽くしたり,進行を遅らせることができます。

 本チェックシートは,自分やその家族・身近な人が,認知症の初期症状を簡単に自己診断できるものです。

 上京福祉事務所の高齢者福祉担当窓口にてチェックシートをお配りしています。

 また,地域イベントや地域での認知症啓発の取組等を行う場合にも活用できます。

認知症?『気づいて相談!』チェックシート

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

認知症相談対応マニュアル

 北区・上京区の地域の医師会の皆様や介護に携わる関係機関の協力のもと,北区・上京区認知症サポートネットワーク連絡会を組織しています。

 地域における認知症の方の早期発見から早期診断・治療・地域ケア体制を関係者が協力して構築し,認知症になっても住み慣れた地域で安心・安全に暮らし続けていけるまちづくりを目的に広報・啓発・関係者の対応力向上などにつとめています。

 北区・上京区認知症サポートネットワーク連絡会では,この度,認知症相談対応マニュアルを作成しました。このマニュアルは両区で日頃,認知症の方の相談を受け付けている事業所等に配布しています。

 マニュアルについてはこちらをご覧ください。

認知症相談対応マニュアル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

上京区役所 福祉部 支援保護課 支援第二担当 075-441-5121