ここはどこ?第201回
ページ番号135604
2012年12月15日

ヒント 水落橋の欄干でした。
正解者の中から、抽選で3名の方に記念品を差し上げます。
はがきに、答えと住所・氏名・年齢・本紙への感想等(感想は紙面で掲載の場合あり)をご記入のうえ、〒602-8511 上京区役所「かみぎょう」係まで。締切りは12月31日(消印有効)。
前回の正解は白峰神宮の蹴鞠です。
多数のご応募ありがとうございました。
今出川通油小路角の白峰神宮のあるところは蹴鞠の宗家である飛鳥井家の邸址で、境内にはその邸内社であった「精大明神」が残っています。これは鞠の精を祀る社で、今も蹴鞠の伝統を継承する蹴鞠保存会が練習の場になっており、7月7日の七夕には小町踊とともに奉納されます。最近は球技の神様としてスポーツ愛好家の信仰が深まっています。(い)