ここはどこ?第197回
ページ番号126841
2012年8月15日

ヒント もうすぐなくなります。
正解者の中から、抽選で3名の方に記念品を差し上げます。
はがきに、答えと住所・氏名・年齢・本紙への感想等(感想は紙面で掲載の場合あり)をご記入のうえ、〒602-8511 上京区役所「かみぎょう」係まで。締切りは8月31日(消印有効)。
前回の正解は導故寺の杉並木です。
多数のご応募ありがとうございました。
御前通妙心寺道上るの導故寺(どうこじ)は,江戸時代に創立された曹洞宗の寺院で、寛延(かんえん)元年(一七四八)に現在地に移りました。参道の両側に列状に植えられたクロマツが緑のトンネルを作っています。本堂前の列状に植わるアオギリとともに,上京区民の誇りの木に選定されました。(い)