【コース付き】〈京都〉上京を歩く―上京区散策マップ― 作り方
ページ番号12782
2025年4月16日
散策マップの作り方

1 地図面とスポット紹介面をプリントアウトします。

2 キリトリ線にそって各面を切っていきます。

3 地図面とスポット紹介面を写真のように並べます。
配置場所は各面の欄外を参照してください。

4 それぞれを裏面からテープで貼りあわせます。

5 地図面の底辺(a)とスポット紹介面の底辺(b)を
つなぎあわせ、裏面から貼りあわせます。

6 つなぎあわせた部分で2つに折ります。

7 写真のように山折り線と谷折り線にあわせて折ります。
(山折り線-----)
(谷折り線・・・・・・・・・)

8 さらに真ん中で折りたたみます。

9 完成です!
関連コンテンツ
上京区内の散策マップについて
- 【コース付き】〈京都〉上京を歩くⅠ―上京区散策マップ―
- 【コース付き】〈京都〉上京を歩く―上京区散策マップ― 作り方
- 【コース付き】〈京都〉上京を歩くⅡ―上京区散策マップ―