スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市東山区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

東山区 レコードを聴く会を開催

ページ番号340070

2025年4月17日

東山区では、高齢者の方が気軽に集い、交流できる場づくりや社会参加できる環境整備を進めています。

この度、区役所がつなぐ力を発揮し、岡崎いきいき市民活動センターと東山老人福祉センターが協力し、曲にまつわる話や時代背景の解説が聞けるレコードを聴く会を開催します。


レコードを聴く会の概要

日時

令和7年5月31日(土曜日)午後1時30分から午後3時(予定)

場所

東山老人福祉センター(〒605-0862 東山区清水五丁目130-8 東山区総合庁舎南館地下1階)

内容

岡崎いきいき市民活動センター「レコードを聴く会」サークルの企画者がレコードをかけて、音楽とトークを楽しむイベント。今回は60~70年代の映画音楽、他懐かしいレコードをかけてあの頃へ戻りましょう!

主催

京都市岡崎いきいき市民活動センター(指定管理者NPO法人音の風)

京都市東山老人福祉センター

対象

市内在住の60歳以上の方

定員

20名(事前申込制、先着順)

参加費

無料

開催上の注意

当日午前7時時点で京都・亀岡地域に暴風警報が発令されている場合は中止します。

東山区総合庁舎へのアクセス

市バス「清水道」下車徒歩すぐ ※公共交通機関を御利用ください。

参加申込み

受付 令和7年5月16日(金曜日)午前9時開始
方法 東山老人福祉センターに来訪又は電話(☎075-541-0434)
時間 午前9時~午後5時(平日・土曜のみ)

レコードを聴く会についての問合せ

京都市岡崎いきいき市民活動センター(☎075-761-4484)
住所 〒606-8342左京区岡崎最勝寺町2番地
時間 午前10時から午後9時まで(火曜日休み)

取材に際して

お越しになる場合は、5月29日(木曜日)までに健康長寿推進課まで御連絡ください。
 (連絡先:電話 075-561-9128)

※カメラやマイクなどの取材機器の電源等は御用意ください。
※個人等の特定につながるような写真等の撮影は御遠慮ください。

報道発表資料

発表日

令和7年4月17日

担当課

東山区役所健康長寿推進課(電話:075-561-9128)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。