スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市東山区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

市民しんぶん東山区版「こちら東山」(令和7年1月15日号)

ページ番号336366

2025年1月9日

※紙面に掲載している催しなどは中止・変更になる場合があります。

※念のため各問い合わせ先へのご確認をお願いします。

市民しんぶん東山区版「こちら東山」

市民しんぶん東山区版「こちら東山」(令和7年1月15日号) を電子書籍版でご覧いただけます。

電子書籍版はこちら→<https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000002618.html

1面

・東山ならではの情報盛りだくさん♪ 安心して子育てできるまちに

・新年のご挨拶

2、3面

・令和6年度 東山区子育て講演会 

・“リアルに住みたくなる”を発信するプラン活動紹介 

・#東山ぐらむクイズ 

・~健康づくりサポーターと歩く~ 街角ウォーキング 

・1.移動式拠点回収事業/2.有害・危険ごみ等の移動式拠点回収事業/3.陶磁器製のリユース・リサイクル事業 

・119番消防です! 文化財防火運動 1月23日(木曜日)~29日(水曜日) 

・市・府民税の申告は郵送で、ご相談はお電話で/確定申告のご案内 

・110番を正しく利用しよう 

・“社会を明るくする運動”の集い ~子どもたちが主役~

・相談 弁護士による京都市民法律相談

・相談 行政相談委員による行政相談

・相談 司法書士による登記・法律相談

・相談 行政書士による困りごと相談

・保健福祉 成人・妊婦歯科相談(口腔機能相談)

・保健福祉 胸部検診(肺がん・結核)

・東山図書館 2月のテーマ図書の展示と貸し出し

・東山図書館 あかちゃんのおたのしみ会

・東山図書館 おたのしみ会

・東山青少年活動センター ライブや本番などが決まったら「YU'Z+(ユーズプラス)」が使えます! 

4面

・既存マンションという選択肢

市民しんぶん東山区版令和7年1月15日号

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

地域力推進室・企画担当(075-561-9114)