スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市東山区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況(令和5年度分)

ページ番号329248

2024年7月1日

住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況(令和5年度分)

                                                               令和6年7月1日

                                                       京都市東山区長 中西 朋子 

 

 住民基本台帳法第11条第3項及び第11条の2第12項の規定により、住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況について下記のとおり公表します。(令和5年4月1日~令和6年3月31日閲覧分)

                              

住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況について

閲覧者氏名、名称及び代表者氏名又は機関名

【委託者の氏名、名称及び代表者氏名又は機関名】

請求事由、閲覧

事項の利用目的

閲覧年月日

閲覧に係る

住民の範囲

閲覧件数

株式会社エム・アールビジネス

代表取締役 櫛谷 忠則

【京都府総合政策環境部総合政策室】

京都府民の意識調査

令和5年5月23日

山崎町、下川原町、今熊野日吉町、福稲高原町、本町九丁目、本町十五丁目、小松町、松原町、粟田口三条坊町

44件

一般社団法人新情報センター

会長 美添 泰人

【一般社団法人日本家族計画協会

代表理事理事長 三橋 裕行】

第9回 男女の生活と意識に関する調査

令和5年7月25日

本町十五丁目、本町十六丁目、本町十七丁目

20件

一般社団法人中央調査社

会長 境 克彦

【株式会社時事通信社

代表取締役社長 境 克彦】

住民意識調査(くらしと環境に関する世論調査)

令和5年9月6日

清水四丁目

23件

一般社団法人中央調査社

会長 境 克彦

【内閣府大臣官房政府広報室】

生活設計と年金に関する世論調査

令和5年9月28日

長光町、南西海子町、北木之元町

14件

株式会社サーベイリサーチセンター

代表取締役 藤澤 士朗

【内閣官房孤独・孤立対策担当室】

孤独・孤立の実態把握のための全国調査(人々のつながりに関する基礎調査)

令和5年9月26日

今熊野南谷町、今熊野剣宮町

50件

一般社団法人新情報センター

会長 美添 泰人 

【北海道大学 総長 寳金 清博】

妊娠・出産および多様な家族のあり方に関する意識調査

令和5年10月24日

今熊野南日吉町

30件

一般社団法人中央調査社

会長 境 克彦

【東京大学 総長 藤井 輝夫】

キャリアと技能形成に関する全国オンライン調査

令和5年11月16日

今熊野宝蔵町

20件

一般社団法人中央調査社

会長 境 克彦

【文化庁国語課】

令和5年度国語に関する世論調査

令和5年11月28日

本町十五丁目

17件

                                                                                     (担当 東山区役所区民部市民窓口課)

住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況(令和5年度分)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 東山区役所市民総合窓口室戸籍住民担当

電話:戸籍担当 075-561-9142 住民担当 075-561-9143

ファックス:075-561-1218