スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市東山区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和元年度第1回まちづくりカフェ@東山を開催しました!

ページ番号253568

2019年6月17日

令和元年度第1回まちづくりカフェ@東山(6月12日)

まちづくりカフェ@東山(通称「まちカフェ」)とは

東山のことを知りたい! まちづくりに興味がある!という人たちが集い,語り合っていただく場です。

今回のまちカフェ

 今年度最初のまちカフェは,老若男女様々な方にお越しいただきました。前半は同じテーブルのメンバー同士の自己紹介や,「東山かるた」で盛り上がりました。後半は東山区に関する3つのテーマについて,それぞれのアイデアを各テーブルで語り合っていただきました。学生ならではの視点で意見を出す方もいれば,あっと驚くような知識を披露する方もいて,活発な議論の声が聞こえていました。

 また,まちカフェならではの参加者同士の交流による新たな出会いが生まれ,今後の活動が楽しみです!

まちカフェの様子
集合写真

東山かるた

 各テーブルで白熱した札取り合戦が展開されました。まちカフェラボのメンバーが読み手になってくれました。最後には東山かるたの考案者の1人である宮田さんに制作時の話や熱い想いを語っていただきました。
まちカフェの様子

話し合われたテーマ・内容

東山で残したいもの

・景観や言葉,伝統,文化財などの意見が出る中で,東山に架かる橋に詳しい方が現れて,橋の情報を集めたマップ作りやまち歩きをするといった意見が出ました。

・伝統文化やまち並みを残すには若者をとりこむのがいいという意見が出て,区内の「映え」スポットの提案などをしました。

東山でこんな人に会いたい!

 ・花街の文化に詳しい人,東山の方言を極めている人,子どもが集まる場所を知っている人など,様々な意見が出ました。

・こういう人に会いたいという意見が出たときに,「あそこに行ってみたら」とか「○○さんが詳しいよ」と教えてくれる方がいて,人と人との新たなつながりが生まれる予感がしました。

京都2回目のゲストをどこに連れて行く?

・朝6時に出発し,大谷本廟の大賀蓮を見に行ったり,七条大橋を掃除したりするなど,コアな旅プランを提案してくれました。

・京都旅定番の東福寺の中でも,新緑の美しさや日本一古いトイレなど,参加者の方々のおすすめポイントを出してくれました。

まちカフェの様子

次回は9月26日(木曜日)18時30分から

ぜひご参加ください。詳細が決まりましたら区役所ホームページやFacebook等でお知らせします!

開催報告

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 東山区役所地域力推進室

電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114

ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755