市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成30年1月15日号)
ページ番号231072
2018年1月15日
市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成30年1月15日号)
<リンク先アドレス>
https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000000247.html
1面
・ 多くの人を魅了するまち 東山 迎春
・ 東山の魅力を写真で 第5回東山フォトコンテスト入選作品写真展
2,3面
・ 京都マラソン2018特集!
・ 東山区民ふれあいこどものまち 住民大募集!
・ 第5回「祇園大茶会」
・ こども防火・防災コンサート
・ こども防火・防災コンサート
・ 冬の食育セミナー 京・食クッキング
・ 子育て講演会 子育てを応援する地域のありかた
・ 第19回東山区民ニュースポーツフェスティバル結果
・ 東山区学校だより
・ 答え 東山発見クイズ
4面
・ 相談 弁護士による京都市民法律相談
・ 相談 行政相談委員による行政相談
・ 相談 司法書士による登記・法律相談
・ 相談 行政書士による困りごと相談
・ 相談 調停委員による民事調停相談
・ 保健 成人・妊婦歯科相談
・ 保健 乳幼児歯科相談
・ 保険年金 介護保険適用除外施設の入・退所には届出を
・ 福祉 重度障害のある方に手当てを支給しています
・ 福祉 戦没者遺族相談員について
・ 東山図書館 2月のテーマ図書の展示と貸出
・ 東山図書館 おたのしみ会
・ エコしてはんなり氏ユースひろば
・ カレンダー(1/20~2/19)
・ 区内の主な催し(1月20日~2月19日)
市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成30年1月15日号)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755