市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成29年12月15日号)
ページ番号229145
2017年12月5日
1面
・ 火災のない 行く年 来る年
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・ 年末年始の市の仕事
・ 東山区ふれあい作品展入賞作品決定!
・ 東山ふれあいリレーマラソン
・ syurakt's(シューラクッツ)~むむのこさんがやってくる
・ 年末年始の交通事故防止市民運動
・ 高齢者居場所づくり助成 申請受付中
・ 東山区地域支え合い活動入門講座 受講者募集
・ 第29回市民スポーツフェスティバル
・ 東山発見!クイズ
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・ 相談 弁護士による京都市民法律相談
・ 相談 行政相談委員による行政相談
・ 相談 行政書士による困りごと相談
・ 保険年金 確定申告や年末調整の社会保険料の控除について
・ 保険年金 国民健康保険料の夜間納付相談
・ 保健 成人・妊婦歯科相談
・ 福祉 重度障害のある方に手当てを支給しています
・ 福祉 戦没者遺族相談員について
・ 東山図書館 1月のテーマ図書の展示と貸出
・ 東山図書館 おたのしみ会
・ 東山図書館 赤ちゃんのおたのしみ会
・ 東山青少年活動センター 使える!街中音楽スタジオ
・ 区内の主な催し(12月20日~1月19日)
・ カレンダー(12/20~1/19)
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755