市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成29年7月15日号)
ページ番号222925
2018年5月16日
1面
・ 東山 夏の風物詩 各学区夏まつり
・ 区内の主な催し
・ マイナンバーカードの日曜交付のご案内
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・ 京都市市民憲章推進者表彰
・ 「いいね!東山3K活動奨励賞」表彰式
・ 東山区地区赤十字奉仕団の活動が表彰されました
・ 新たに避難場所を指定!京都美術工芸大学京都東山キャンパス(貞教学区)
・ アール・ブリュット展
・ 東山区民ふれあい作品展の作品を募集します
・ 火災から守ろう!子どもの笑顔
・ 平成29年度第2回まちづくりカフェ@東山を開催します!
・ キッズクッキング 京都の食文化を学ぶ~おはしの達人になろう!!~
・ 安心・安全な東大路通の実現に向けて
・ 答え 東山発見クイズ
・ 東山区民ソフトボール大会結果
・ 東山区学校だより
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・ 相談 弁護士による京都市民法律相談
・ 相談 行政相談委員による行政相談
・ 保険年金 新しい高齢受給者証を7月中にお送りします
・ 保険年金 高齢受給者証の負担割合が3割の方へ
・ 保険年金 後期高齢者医療保険料のお知らせを7月中旬にお送りします
・ 保険年金 後期高齢者医療限度額適用・標準負担額認定証を7月中にお送りします
・ 保険年金 国民年金の障害基礎年金を受給の方へ
・ 福祉 介護保険料通知書送付のお知らせ
・ 福祉 福祉医療費受給者証の更新のご案内
・ 保健 集団健診で健康チェック
・ 東山図書館 8月のテーマ図書の展示と貸出
・ 東山図書館 納涼おはなし会
・ 東山青少年活動センター 自習室の利用案内
・ カレンダー(7/20~8/19)
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755