市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成29年6月15日号)
ページ番号221015
2017年6月15日
1面
・ 水害・土砂災害に備えて防災力アップ
・ 京都サンガF.C.東山区民デー
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・ 学生レポーターがゆく! 東山和菓子特集!
・ 第67回“社会を明るくする運動”
・ 東山警察署からのお知らせ
・ 京の伝統文化と子どもモノづくり体験
・ “お口の健康”忘れないでね!
・ 食中毒にご注意!
・ 119番消防です!
・ 親子で料理を楽しんでみませんか?
・ 国民年金保険料の各種免除制度のご案内
・ 東山発見!クイズ
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・ 相談 弁護士による京都市民法律相談
・ 相談 行政相談委員による行政相談
・ 保険年金 国民健康保険料の納入通知書を6月中旬にお送りします
・ 保険年金 新しい後期高齢医療保険証をお送りします
・ 税 市民税臨時窓口を開設
・ 福祉 夏季特別相談および特別生活資金貸付
・ 東山図書館 おたのしみ会
・ 東山図書館 赤ちゃんのおたのしみ会
・ 東山図書館 7月のテーマ図書の展示と貸出
・ 東山青少年活動センター ワタシ+1「ステンドグラス教室」
・ 区内の主な催し(6/20~7/19)
・ カレンダー(6/20~7/19)
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755