市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成28年8月15日号)
ページ番号204108
2016年8月18日
【お詫びと訂正】3面「区内の主な催し」における表記の誤りについて
3面「区内の主な催し」における表記について,次のとおり誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
【〈9月〉 萩まつり 】
誤 ◆萩まつり=9月19日(月曜日・祝)午前11時~午後3時(霊山観音)
正 ◆萩まつり=9月18日(日曜日)午前11時~午後3時(霊山観音)
1面
・ 幕末の東山の巡る!東山区民ふれあい文化財鑑賞会
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・ まちづくりカフェ@東山 平成28年度第2回交流会を開催!
・ コリアタウンと民俗学博物館を訪ねる
・ 学まちコラボ事業 認定事業決定!
・ 平成28年度東山区民バレーボール大会
・ ごみ減量エコバスツアー参加者募集!
・ 有害・危険ごみ等の移動式拠点回収事業
・ 弁護士による京都市民法律相談(無料相談)の受付方法が変わります!
・ 高松橋 開通!
・ 119番消防です!
・ 障害児者デイ銭湯 夏休み交流レクリエーション
・ 腸トレでミルミル元気!~健康の秘訣は健やかな腸から~
・ お楽しみクイズ
・ 区内の主な催し
・ 京都市の福祉医療制度のお知らせ
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・ 弁護士による京都市民法律相談
・ 行政相談委員による行政相談
・ 入院や高額な外来受診により高額療養費が見込まれる方は,事前に「限度額適用認定証」等を申請していただけます
・ 児童扶養手当の現況届,特別児童扶養手当の所得状況届の提出をお忘れなく
・ 特別障害者手当,傷害児童福祉手当,経過的福祉手当,外国籍市民重度障害者特別給付金の現状届の提出をお忘れなく
・ 東山図書館
・ 東山青少年活動センター
・ カレンダー(8/20~9/19)
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755