市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成28年4月15日号)
ページ番号196579
2016年4月11日
1面
・ チーム東山が一丸となって、安心安全なまちを目指します!
・ 東山を元気にする活動を応援します!
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・ まちづくりカフェ@東山 平成28年度 第1回 交流会を開催します!
・ 平成28年京都市市民憲章東山区表彰
・ 5月は憲法月間 区内小・中学生 人権作品展開催!
・ ごみ減量の取り組みに関する助成制度
・ ロコモ予防教室
・ 東山警察署からのお知らせ
・ 京都フローラ「東山区民デー」を開催!
・ お詫びと訂正
・ すこやかさんの健康教室
・ 社会を明るくする運動 東山地区大会作文発表会と表彰式
・ 東山区体育振興会連合会 東山区民ボウリング大会結果
・ 119番 消防です!
・ 第8回 粟田地域健康力アップ大作戦
・ お楽しみクイズ
・ 区内の主な催し(4月14日~5月19日)
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・ 弁護士による京都市民法律相談,行政相談委員による行政相談
・ 国民年金保険料学生納付特例制度について
・ 平成28年度後期高齢者医療保険料と納付方法
・ 国民健康保険料の夜間・休日納付相談
・ 平成28年度介護保険料通知書の送付について
・ 東山図書館
(「子ども読書の日記念『おたのしみ会』」「5月のテーマ図書の展示と貸出」「赤ちゃんのおたのしみ会 ~ブックスタート~」)
・ 東山青少年活動センター
(初心者向け演劇ワークショップ 参加者募集)
・ カレンダー(4/15~5/19)
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755