市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成27年6月15日号)
ページ番号184267
2015年6月10日
1面
・ エコな えーコト東山
・ 区内全学区でエコ学区宣言!!
・ 環境施設見学会 「エコバスツアー」参加団体募集
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・ 「東山おもてなし学校」 第3回講習会 「食物アレルギーを考える講習会」
・ 《まちづくりカフェ@東山》 東山カップリングプロジェクトチーム
・ 区役所が重点的に取り組む事業を紹介
・ 東山地区「社会を明るくする運動」大会
・ めざせ!エコイベント
・ 地域の力で白川を美しく
・ ふれあいファミリー食育セミナー わくわく★キッズクッキング
・ こんな時は土木事務所にご連絡ください
・ すこやかさんの健康教室
・ 119番消防です
・ 東山警察署からのお知らせ
・ お楽しみクイズ
・ 区内の主な催し(6月15日~7月14日)
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・ 弁護士による無料法律相談,行政相談委員による無料行政相談
・ 市民税臨時窓口を開設
・ 平成27年度国民健康保険料の納入通知書を6月中旬にお送りします
・ 新しい後期高齢者医療保険証をお送りします
・ 夏季特別生活相談と特別生活資金貸付
・ ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
・ 東山図書館
(「おたのしみ会」「7月のテーマ図書の展示と貸出」)
・ 東山青少年活動センター
(「東山フェスタ2015 参加者募集!」)
・カレンダー(6/15~7/14)
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755