市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成27年5月15日号)
ページ番号182367
2015年5月13日
1面
・ 東山区民ふれあいひろば2015
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・ 「いいね!東山・3K活動奨励賞」表彰式を開催
・ 5月は「赤十字運動月間」です
・ 外国人登録証明書をお持ちの特別永住者の方へ
・ 「京都みやこライオンズクラブ」から「東山防犯推進委員協議会」への活動ジャンパー贈呈式を開催
・ 西京極スタジアムで京都サンガF.C.を応援しよう!
・ すこやかさんの健康教室
・ 6月は食育月間です 食育セミナー「京(みやこ)クッキング」
・ ごみ減量に関する取り組みを応援します
・ 東山区学校だより
・ 119番消防です!
・ 区内の主な催し
・ 区内の主な催し(5月15日~6月14日)
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・ 弁護士による無料法律相談,行政相談委員による無料行政相談
・ 平成27年度分の市・府民税の証明は、6月1日から
・ 国民健康保険料の納め忘れはありませんか
・ 国民健康保険、後期高齢者医療の保険料の納付は口座振替が便利です
・ 京都市戦没者追悼式
・ ロコモ予防教室
・ 第八回粟田地域健康力アップ大作戦
・ 東山図書館
(「子ども読書の日記念 おたのしみ会」「6月のテーマ図書の展示と貸出」「東山区内私立保育園児絵画展」)
・ 東山青少年活動センター
(「中劇研「春の合同公演」」)
・カレンダー(5/15~6/14)
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755