まちづくりカフェ@東山活動紹介ブックレットの発行について
ページ番号179916
2015年3月16日
まちづくりカフェ@東山活動紹介ブックレットの発行について
東山区では,東山でのまちづくりに興味・関心のある方々が集い,仲間をみつけて,自由な発想で主体的にまちづくり活動を行う場として,「まちづくりカフェ@東山(通称:まちカフェ)」を運営しています。
この度,このまちカフェでのこれまでの活動をまとめた冊子を下記のとおり作成しました。
冊子は東山区役所等で配架しておりますので,ぜひ手に取って御覧ください!
内容
まちカフェってどんなところ??
まちカフェの活動について,「集う」「繋がる」「知る」「活動する」の4つのキーワードごとに紹介しています。

交流会
平成26年度に実施した4回の交流会の様子を紹介しています。
チーム活動
平成26年度に行われたチームイベントを,写真で紹介しています。
国際交流イベント
元芸妓さんに学ぶおもてなしの心
これが「まちカフェLife」
「まちづくり」に興味がある方が,まちカフェに参加して実際にまちづくり活動に関わるまでを,すごろく風に紹介しています。
まちカフェ座談会
まちカフェメンバーによる座談会。まちカフェの設立当初から参加していただいているベテランメンバーと,チーム活動を頑張っている大学生メンバーとで,まちづくりの楽しさや難しさについて話しています。
まちづくりってココが面白い!
まちづくりの面白さを,まちカフェメンバーの皆さんに聞きました!「色々な人との交流」や「地元への貢献」など,様々な思いを語られています。
問合せ
東山区役所地域力推進室(電話561-9105)
まちづくりカフェ@東山活動紹介ブックレット
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室