市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成27年2月15日号)
ページ番号179102
2015年2月26日
1面
・訪れる人も住む人も笑顔にあふれる東山を目指して~東山観光支援コミュニティプロジェクト&地域の見守り支援プロジェクト~
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・突撃!学生レポーター 音楽を通じて心を通わせる 第8回スマイルミュージックフェスティバル
・東山区からお二人が、栄えある「文部科学大臣表彰」を受賞されました
・京都ハンナリーズ東山区民デー!
・4月は市政協力委員の改選時期です
・東山警察署からのお知らせ 振り込め詐欺などの特殊詐欺に注意!!
・それゆけ子ども 「子育て講演会」 地域で一緒に子育て・親育て 第2弾
・税のおはなし 固定資産税Q&A
・すこやかさんの健康教室 ねずみの被害を防ぐために!
・食育セミナー 「わくわく☆キッズクッキング(小学校5~6年生コース)」
・119番 消防です!
・~ぼくもわたしもエコライフ~南部まち美化スプリングフェスタ
・東山区地域福祉シンポジウム~〝社会的孤立〟を防ぐ地域の福祉活動~
・お楽しみクイズ
・区内の主な催し(2月15日~3月14日)
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・弁護士による無料法律相談,行政相談委員による無料行政相談
・国民年金 こんなときには届出を
・国民健康保険、後期高齢者医療の保険料の納付は口座振替が便利です
・児童扶養手当について~申請手続きをお早めに~
・特別児童扶養手当について
・農業委員会委員選挙人名簿の縦覧について
・東山図書館
(「おたのしみ会」「3月のテーマ図書の展示と貸出」「図書特別整理に伴う臨時休館」)
・東山青少年活動センター
(「東山アートスペース春イベント くうきとかぜあそび」)
・カレンダー(2/15~3/14)
・夜間納税相談日 3月3日(火曜日),3月12日(木曜日) 午後5時15分~7時30分(各日共通)
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755