市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成26年12月15日号)
ページ番号176668
2014年12月25日
1面
・魅力再発見!歩いて楽しむ東山
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・年末年始の市の仕事
・東山区民ふれあい作品展入選作品決定!
・119番消防です!
~火災のない新年を迎えるために~
・外国人登録証明書(みなし特別永住者証明書)の更新について
・食育セミナー
~年始の食生活見直し!バランス☆クッキング~
・まちづくりカフェ@東山
~留学生と手巻き寿司で国際交流!~
・禁煙したいあなたを応援します!
・お楽しみクイズ
・区内の主な催し(11月15日~12月14日)
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・弁護士による無料法律相談,行政相談委員による無料行政相談
・確定申告や年末調整における社会保険料の控除について
・国民健康保険料の夜間納付相談
・国民健康保険、後期高齢者医療の保険料の納付は口座振替が便利です
・70歳未満の方の高額療養費の自己負担限度額について
・特別障害者手当、障害児福祉手当、外国籍市民重度障害者特別給付金に
ついて
・工業統計調査を実施します
・東山図書館
(「冬休みおたのしみ会」「1月のテーマ図書の展示と貸出」)
・東山青少年活動センター
(高劇連冬季合同公演 「第8回冬劇祭」公演案内)
・カレンダー(12/15~1/14)
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755