東山区来訪者向けホームページ「歩いて楽しむ東山」 第2回「東山フォトコンテスト」の開催について
ページ番号173041
2014年10月2日
【広報資料】東山区来訪者向けホームページ「歩いて楽しむ東山」 第2回「東山フォトコンテスト」の開催について
平成26年10月1日
東山区役所
担当 地域力推進室企画担当 561-9105
東山区来訪者向けホームページ「歩いて楽しむ東山」 第2回「東山フォトコンテスト」の開催について
東山区役所では,歩いて楽しむ東山の魅力を来訪者の方にお届けするホームページを平成20年6月から運営しており,当ホームページ内で写真投稿ページ(東山百景)を運用しています。
この度,東山を訪れていただいた方々が,より思い出深い観光をお楽しみいただけるよう,写真投稿ページの機能を活用し,下記のとおりフォトコンテストを開催しますので,お知らせします。
名称
第2回東山フォトコンテスト
テーマ
応募期間
応募方法
スマートフォン・パソコンにより,来訪者向けホームページ内のフォトコンテスト用特設ページから応募(デジタルデータのみの受付)
特設ページURL:スマートフォン http://higashiyama-kanko.jp/sp/contest.php
パソコン http://higashiyama-kanko.jp/contest/index.php
※ 特設ページは,10月1日(水曜日)から運用開始
賞および賞品
京都・東山観光おもてなし隊(誰もが安心して観光を楽しめる「ユニバーサルツーリズムのまち・東山」を目指し,観光客等に対して親切できめ細かいサービスを提供する店舗等でつくるコミュニティ)から,東山ならではの賞品を御提供いただきます(詳細は決定次第,上記特設ページでお知らせします!)。
また,全応募作品の中から抽選で10名様に,参加特別賞としてステキな賞品をプレゼントします。
応募規定
・ プロ/アマチュア・年齢・性別・国籍不問。どなたでもご応募いただけます。
・ 一人3作品まで応募可能です。
・ ほかのコンテストに応募中でなく,未発表の作品に限ります。
・ 東山区内で応募者本人が撮影した作品に限ります。
・ デジタル加工を施したと認められるもの,合成写真,組写真,パノラマワイド撮影の写真は不可です。
審査方法
京都女子大学江口淑子准教授及び区役所で審査のうえ,入賞作品を決定します。
告知
来訪者向けホームページ,区ホームページに掲載するほか,チラシ(10月中旬発行予定)を区役所などで配布します。
その他
入賞作品は,東山区来訪者向けホームページ「歩いて楽しむ東山」上で発表します(平成27年1月下旬予定)。
東山区来訪者向けホームページ「歩いて楽しむ東山」 第2回「東山フォトコンテスト」の開催について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室