市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成26年9月15日号)
ページ番号172998
2014年9月26日
1面
・大迫力!粟田大燈呂!!
・100歳おめでとうございます ~いつまでも元気でお健やかに~
市民しんぶん東山区版9月15日号の1面に掲載しました「100歳おめでとうございます」の内容について、以下のとおり学区名に誤りがございましたので,お詫びして訂正いたします。
なお,ホームページに掲載しているPDFファイルは訂正しております。
・(誤) 谷口 ムメ 様 (今熊野) → (正) 谷口 ムメ 様 (一橋)
・(誤) 西田 卯三郎 様 (月輪) → (正) 西田 卯三郎 様 (一橋)
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・“おもてなし”を学ぶ,「東山おもてなし学校」を開校します!!
・京都女子大学生がリポート!
京都国立博物館の新しい顔!「平成知新館」が9月13日にオープンしました!!
・東山「観光・交通・環境」協力会議理事会・評議員会を開催しました
・水災害時の避難について
~緊急避難場所を新たに指定しました~
・東山区学校だより
・食育セミナー 秋の味覚の旬野菜クッキング♪
・すこやかさんの健康教室
あなたの愛犬・愛猫は他人に迷惑をかけていませんか?
・歯のひろば
健康な歯が1番!「健口力UP!inひがしやま」
・秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)
(「交通事故ストップin東山」開催,9月は高齢者の交通事故防止強化月間です)
・大学と地域の連携事業!
・生活支援員募集
・区内の主な催し(9月15日~10月14日)
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・弁護士による無料法律相談,行政相談委員による無料行政相談
・家屋の新増築若しくは減失並びに土地の用途変更等について
・市・府民税の年金からの特別徴収について
・国民健康保険(国保)の加入の届出は14日以内に
・10月から国民健康保険料の特別徴収が開始される方へ
・東山図書館
(「おたのしみ会」「10月のテーマ図書の展示と貸出」「区内私立保育園児絵画展」)
・東山青少年活動センター
(「ステージサポートプラン・YU’Z」)
・東山いきいき市民活動センター
(「手づくりラジオ体験~作って,聞いて,声をとろう!~」
・平成26年度東山学区民体育祭日程表
・カレンダー(9/15~10/14)
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755