市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成26年6月15日号)
ページ番号168380
2014年6月18日
1面
・未来をひらく子どもたちを育てる
~東山泉小中学校が開校!!~
・区役所が重点的に取り組む事業を紹介
~平成26年度東山区運営方針を策定~
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・車いすで東山を楽しく観光しませんか?
~観光客の方向けに「車いす貸出事業」を開始しました!~
・まちづくりカフェ@東山
~東山カップリングプロジェクトチーム 【東山・愛・空間】【好感の持てる話し方教室】 参加者募集~
・東山地区「社会を明るくする運動」大会
・プロの奏者によるピアノと弦楽器のコンサート
・6月は環境月間
環境施設見学会「エコバスツアー」 参加団体募集
めざせ!エコイベント
地域でもエコな取り組みを行っています!~エコ学区事業について~
・税のおはなし
(固定資産税に関するご質問)
・119番 消防です!
(えっ!こんなとこから火災に「ペットボトルが火災を」,夏の文化財防火運動)
・ふれあいファミリー食セミナー わくわくキッズクッキング
・すこやかさんの健康教室
(食中毒を防ぎましょう)
・お楽しみクイズ
・こんな時は土木事務所にご連絡ください
・区内の主な催し
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・弁護士による無料法律相談,行政相談委員による無料行政相談
・市・府民税のお知らせ
・6月30日は,市・府民税第1期分の納期限です
・住宅耐震改修に係る固定資産税の減額制度について
・平成26年度国民健康保険料の納入通知書を6月中旬にお送りします
・新しい後期高齢者医療保険証をお送りします
・夏季特別生活相談と特別生活資金貸付
・特定疾患医療受給者票をお持ちの方へ
・経済センサス‐基礎調査及び商業統計調査を一体的に実施します
・ 東山図書館
(「おたのしみ会」「7月のテーマ図書の展示と貸出」「東山区内私立保育園児絵画展」)
・ 東山青少年活動センター
(東山フェスタ2014 参加者募集)
・ 6月15日~7月14日カレンダー
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755