市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成26年3月15日号)
ページ番号163550
2014年3月17日
1面
・ たくさんの思い出をありがとう
(一橋小学校・月輪小学校・今熊野小学校・月輪中学校が統合し,東山泉小中学校が開校します)
・投票所変更のお知らせ
1面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2,3面
・ 3~4月は引っ越しや就職など多くなるシーズンです。~各種届出お忘れなく~
・ 区役所の日曜臨時開所,ターミナル証明書コーナーもご利用いただけます。
・ 東山区まちづくり支援事業
(東山瓢箪プロジェクト普及へ「東山でひょうたんを育てませんか」)
・ 第16回日吉窯元まつり開催
・ 税のおはなし
(原付機付自転車,軽自動車などの廃車申告などはお早めに)
・ 福祉だより
(母子家庭等自立支援給付金事業について)
・ 犬の登録と狂犬病予防注射のお知らせ
・ 青少年活動センター
(自習室をご利用ください)
・ 「交通事故ストップin東山」を開催します
(春の交通安全運動4月6日(日曜日)~15日(火曜日))
・ 区内の主な催し
2,3面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・ 弁護士による無料法律相談,行政相談委員による無料行政相談,無料司法書士相談
・ 国民健康保険,後期高齢者医療保険料の特別徴収について
・ 高額医療・高額介護合算医療費制度の受け付けについて
・ 新しい高齢受給者証を3月下旬にお送りします
・ 国民健康保険料の夜間・休日納付相談
・ 固定資産税(評価額等)の縦覧について
・ 老人医療費受給者証をお持ちの方へ
・ 京都市重度障害者タクシー利用券の継続交付について
・ 東山図書館
(「春休みおたのしみ会」「4月のテーマ図書の展示と貸出」)
・ 3月15日~4月14日カレンダー
4面
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室
電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114
ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755