スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市東山区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

市民しんぶん東山区版「こちら東山」(平成25年5月15日号)

ページ番号149404

2013年5月15日

東山区民ふれあいひろば 2013

 今年もおなじみ、ふれあいひろばの季節がやってきました。会場では、舞台での踊りや音楽の演奏をはじめ、お楽しみコーナーや飲食コーナーなどが出店し、お子さんからお年寄りまで、区民の皆さんがふれあい楽しめる催しです。皆さんこぞってお越しください!

日時 5月26日(日曜日)午前11時~午後3時
場所 開睛小中学校グラウンド※小雨決行、雨天中止
※天候不順などの場合の開催・中止については、当日午前8時から京都
いつでもコール(電話661-3755、詳細は18頁)へお問い合わせください。

※会場には駐車場はありません。自動車でのご来場はご遠慮ください。また、駐輪場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。市バス「五条坂」下車徒歩約5分です。

舞台コーナー

【出演団体】(予定)

月輪中学校 光保育園 
真覚寺保育園 
東福寺保育園 善立寺保育園
小松谷保育園 昭和保育園 
永興保育園 愛友保育園
東山区地域介護予防推進センター
スマイルミュージックフェスティバル地域にとびだせプロジェクト
東山区シニアクラブ連合会

出店コーナー

お楽しみコーナー
ボールすくい、ヨーヨーつり、ゲーム、
遊びの場、手づくりおもちゃなど
飲食コーナー
おにぎり、サンドイッチ、ケーキ
うどん、焼きそば、いか焼き
飲み物、大福餅、みたらし団子
フランクフルト、新鮮野菜即売など
福祉コーナー
手作り作品展示・即売、バザーなど
啓発・PRコーナー
ミニ消防車、ミニ電車、白バイも来るよ

京都市認定エコイベント

環境にいいことにも取り組みます!

リサイクルコーナー
小型家電(縦15cm×横25cm以内)、使用済てんぷら油、蛍光管の回収を行います。

リユース食器回収コーナー
飲食コーナーでは、繰り返し使えて環境にやさしいリユース食器を使用し、ごみの減量に取り組みます。ご協力をお願いします。

抽選会の抽選券付きおたのしみ券(500円)販売中!

 飲食ブースなどで使えるおたのしみ券(100円3枚、50円4枚綴り)を区総合庁舎2階地域力推進室及び今熊野商店街振興組合事務所で、5月24日(金曜日)まで販売しています。当日は会場で販売しています。おたのしみ券には、抽選会で景品が当たる抽選券が付いていますので、当日券売場に設置している抽選ボックスに午後2時までに入れてください。舞台にて午後2時40分ころから抽選会を行います。

主 催 東山区民ふれあい事業実行委員会、東山区役所
問合せ 区地域力推進室(電話561-9114)
※内容は都合により変更される場合がありますので、ご了承ください。

平成24年度第2回 「東山の未来」区民会議開催(3月22日)

 区民の多様な意見や幅広い専門知識を反映させ、「東山の未来」について検討するため、第2回「東山の未来」区民会議を開催しました。
 今回は、区基本計画の進捗状況や、24年度に東山区まちづくり支援事業に採択された事業の実施状況などについて報告しました。
 また、平成25年度に区民の皆さんと協働で実施する東山区区民提案・共汗型まちづくり
支援事業についての審議も行いました。委員の皆様には、新規事業について期待を込めた前向きなご意見をいただくなど、活発に発言していただきました。

 

プロジェクト型事業推進中!

 東山区では区基本計画における喫緊の課題を解決するために、大学などと連携しながら4つのプロジェクトを進めています。
1,24年度の主な取り組み 2,25年度の主な取り組み(予定)

空き家の活用促進プロジェクト

1,6学区(調査中も含む)において、学区内の空き家の経過年数や管理状況などについて町内会長さんや組長さんへ聞き取り調査をしました。

2,調査中の学区は、引き続き調査を行うとともに、新たに3学区の調査を開始します。

手しごと職人のまち東山再発見プロジェクト

1,区内の職人さんへの聞き取り調査を約70件実施したほか、昨年10月には職人の知恵や技術を見学する「職人弾丸ツアー2」を、また今年の3月には区内の職人や大学生などと一緒に職人の未来を考えるシンポジウム「職人サミット」を開催しました。

2,引き続きヒアリング調査(目標100件!)を実施し、弾丸ツアーや職人サミットも開催します。

地域の見守り支援プロジェクト

1,独居高齢者をはじめとする地域住民の集いの場となる地域の見守り拠点(「ひだまり」、「お茶の間ハウス」)を貞教学区に開設したほか、買い物支援の拠点(「ほっぷ」、「じゃんぷ」)を今熊野学区に開設しました。また、LED電球を使用した地域相互見守り支援の仕組み「ひかり・通信」の導入を進めました(42カ所)。

2,子どもたちを含めた幅広い世代が交流できる居場所づくりに取り組みます。

「東山観光支援コミュニティ」プロジェクト

1,車いすの介助や荷物の一時預かりなど、提供できるサービスを検討し、参加店の募集、参加店を対象とした交流会などを実施しました。また、コミュニティの愛称が「京都・東山観光おもてなし隊」に決まりました。

2,4月15日からおもてなしサービスを開始しており、今後参加店の拡大を図ります。

問合せ 区地域力推進室(電話561-9105 )

まちづくりカフェ@東山

第2回交流会(6月5日)

 東山でのまちづくりに興味・関心のある方々が集い、主体的に活動する場「まちづくりカフェ@東山」の第2回交流会を開催します。
 日時=6月5日(水曜日)午後6時30分~(受付:午後6時~)
 場所=区総合庁舎1階交流ロビー
 テーマ=仲間をさがそう!(予定)
 申込み=1,お名前(ふりがな)、2,住所(市・行政区)、3,連絡先(電話・FAX・メールアドレス)、4,「まちづくりカフェ@東山」でやりたいことを明記のうえ、メール([email protected])、電話、FAXにてお申し込みください。区ホームページからもお申し込みいただけます。
※初参加の方も大歓迎!
問合せ
 区地域力推進室(電話561-9105 、FAX 541-9104 )

つながる防災コミュニティ」の実現に向けて!

平成25年度 第1回東山区防災研修会を開催(6月7日)

 東山区役所では、昨年度に引き続き「東山区防災研修会」を開催します。
 今回は、東北地方太平洋沖地震発生直後、仙台市に派遣され、避難所支援に尽力された今熊野小学校校長の渡邉太志氏に避難所の実情についてご講演いただきます。日頃から防災・減災について、みんなで話し合い、大規模災害を乗り越える地域力を身に付けましょう。
 日時=6月7日(金曜日)午後7時~8時30分

 場所=区総合庁舎3階大会議室

 講師=京都市立今熊野小学校校長 渡邉太志氏

 対象=区内在住の方

 定員=200名(申し込み不要)

 問合せ 区地域力推進室(電話561-9105)

5月は「赤十字運動月間」です

赤十字の活動資金にご協力を

 日本赤十字社は、多発する自然災害や民族・宗教などの対立による紛争などに対して、世界187カ国の赤十字社の一員として各国赤十字社と連携し、医療チームを派遣しています。また、保健衛生環境の指導などの支援活動や、被災地域に対する中長期的な生活支援活動を継続的に行っています。
 国内においても、大規模な地震や風水害などの災害に際して、医療救護活動や救援物資の搬送などのさまざまな支援活動を行うとともに、救急法などの健康安全講習の実施、ボランティアなどの育成に取り組んでいます。
 皆様から寄せられた赤十字活動資金は、これら赤十字活動に使われています。区民の皆さんのご支援、ご協力をよろしくお願いします。
 

 一昨年3月に発生しました、東日本大震災に際しましては、皆様から温かい義援金をお寄せいただき、ありがとうございました。
 引き続き、平成26年3月末まで義援金を受け付けていますので、よろ
しくお願いいたします。

問合せ 日本赤十字社京都府支部(電話541-9326)、区地域力推進室(電
話561-9114)

私道の舗装新設・舗装補修工事の助成

 本市では、私道の舗装新設工事や舗装補修工事をする際に標準工事費の75%の助成を行っています(舗装工事に伴う排水施設〈L型街渠(がいきょ)〉の新設・補修を含む)。
 助成を受けるには、いくつかの条件を満たすことが必要です。
 助成を希望される際には、土木事務所・区役所で配布中の手引をご覧いただき、土木事務所までお問い合わせください。
 

 受付期間=5月13日(月曜日)~8月30日(金曜日)
 申請・問合せ 東部土木事務所(電話591-0013 )、市土木管理部調整
管理課(電話222-3568 )

京都市が管理する市街灯が切れている時は

 市街灯を設置している電柱の地上約2mのところに、アルミ製長方形の番号札(例:照明灯 東○○○○号)がありますので、その番号を土木事務所へ連絡してください。
問合せ 東部土木事務所(電話591-0013 )

すこやかさんの健康教室

献血にご協力を!

  人はいつでも病気になったり、事故に遭う可能性があります。その治療のために輸血が必要になる場合があり、輸血によって人命が救われることが多々あります。この輸血用血液はすべて献血によって賄われています。
 東山区における献血は、各学区の献血推進会によって年1回実施されており、毎年200人程度のご協力をいただいております。
 しかし、このまま少子高齢化が進み、献血者が減少すれば、将来的に血液不足になることが危惧され、生命を救う医療に支障をきたす恐れがあります。
 献血は皆さんの善意によって成り立っています。献血にご協力をお願いします。

採血基準(400㎖の場合)
 男性 17~69歳※
 女性 18~69歳※
 体重 男女とも50kg以上
※ 65歳以上の方は、60~64歳の間に1回以上献血経験のある方に限ります。
 献血していただくと、糖尿病や肝機能などの検査ができ、健康チェックの機会にもなります。
 各学区の献血実施日は次のとおりです。
各学区の献血実施日
 実 施 日 学 区 受付時間 会 場
 5月8日(水曜日) 弥栄・新道午後1時30分~4時  祇園甲部歌舞練場
6月17日(月曜日) 

修 道

 午前9時30分~正午 

白河総合支援学校
東山分校(元東山
小学校) 

6月17日(月曜日) 清 水午後1時30分~4時区総合庁舎
6月26日(水曜日)  月 輪午前10時~正午
午後1時30分~3時30分 
月輪小学校
7月12日(金曜日) 

貞 教

午前9時30分~正午

貞教会館 
7月12日(金曜日) 

一 橋

午後1時30分~4時

元一橋小学校
8月12日(月曜日) 

粟 田

午前9時30分~正午 

 元白川小学校
8月12日(月曜日) 有 済午後1時30分~4時元有済小学校
10月16日(水曜日)  今熊野 午前10 時~正午
午後1時~3時30 分
剣神社駐車場 
12月13日(金曜日)  六 原午前9時30 分~正午 区総合庁舎 
問合せ 区健康づくり推進課管理担当(電話561-9127)

6月は食育月間です

食育セミナー「京(みやこ)クッキング」

京都市民の目指す姿 みんなで食べて「楽しい食卓」
~京(みやこ)の 共食(きょうしょく)~ 新「京(みやこ)・食育推進プラン」から
 

 食卓で家族や仲間と一緒に食べる楽しさを味わい、家族や地域との絆を深めましょう。ご参加お待ちしています。
○講話「みんなで作って食べるとおいしいね」
 講師=東山保健センター管理栄養士
○調理実習「我が家でできるおもてなしクッキング」
 献立=新しょうがご飯・冷やし鉢・手作りごま豆腐・お吸い物・抹茶白玉(※献立は変更になる場合があります。)
○試食・交流
 日時=1,6月20日(木曜日)(料理初心者)、2,6月28日(金曜日)(18歳以上の区民)、
    いずれも午前10時~午後0時30分
 定員=1,20名、2,24名
 申込み=5月20日(月曜日)午前8時30分から電話または窓口にて受付。
※締め切りは、1,6月14日(金曜日)、2,6月21日(金曜日)※いずれも先着順。
※男性の方もお気軽にご参加ください。
 参加費=500円
 持ち物=エプロン、三角巾(スカーフなど)、手拭きタオル
 場所=東山保健センター栄養調理室
問合せ 区健康づくり推進課成人保健・医療担当(電話561-9128)

福祉だより

身近な相談窓口「障害者地域生活支援センター」をご利用ください。

 本市では、障害のある方の日常生活の相談や福祉サービスの利用援助などを行う「障害者地域生活支援センター」を設置しています。
 東山区にお住まいの方が利用できるセンターは、以下の3カ所です。

施設一覧
 センター名 住所 電話・FAX 対象 
 らくとう 山科区竹鼻外田町8
エスポワール京都101号
 電話591-8856
FAX502-0084
身体・知的・
精神障害の
ある方 
 だいご 伏見区醍醐高畑町30-1
パセオダイゴロー北館2階
 電話634-5568
FAX634-5574
 身体・知的・
精神障害の
 ある方
 からしだね
センター
 山科区勧修寺東出町75 電話574-2800
FAX574-0025
 精神障害の
ある方

119番消防です!

 危険物安全週間 6月2日(日曜日)~8日(土曜日)
「あなたこそ 無事故を担う 司令塔」

東山消防団総合査閲

 東山消防団(12分団、200名)では、地震などの大規模災害に備え、小型動力ポンプによる放水訓練など、日頃から厳しい訓練に取り組んでいます。
 今年もその成果を披露するため、東山消防団総合査閲を実施します。地域の安心・安全を担う消防団員の機敏な訓練をご覧ください。
 日時=5月19日(日曜日)午前8時30分~11時30分(中止の場合、当日午前7時に決定)
 場所=開睛小中学校グラウンド(東山区六波羅裏門通東入多門町)
 内容=通常点検、消防訓練など

身近な危険物に注意!

 私たちの身の回りには、使用方法や使用場所を誤ると大変危険なものがあります。
 殺虫剤やヘアスプレーには、可燃性のガスが入っているものもあり、火のそばで使用すると危険です。また、アウトドアで使用するゼリー状の着火剤は、いったん火を付けた後に継ぎ足すと、炎が大きくなり危険です。
 何気なく使用している身近な危険物の特性を知り、正しく安全に使用
しましょう。
※消防・救急に関するお問い合わせ・ご質問などは、東山消防署(電話
541-0191 )へ

児童館・学童保育所まつり

 児童館・学童保育所では、子どもたちの健やかな成長を願って、「児童館・学童保育所まつり」を開催します。
 工夫を凝らした出し物を用意して、皆様のご来場をお待ちしております。

あつまれ!あそびの森へ♪

 宝ヶ池公園を「遊びの森」に見立て、自然を生かした工作・ゲーム・ウォークラリー・チャレンジ体験などでのびのびと遊びましょう。
 グラウンドでは警察音楽隊の演奏や子どものステージ発表もあります(※雨天時は、警察音楽隊は中止。内容を一部変更して実施)。
 日時=5月25日(土曜日)午前10時~午後3時
 場所=宝ヶ池公園北園 憩いの森(雨天時は修学院小学校体育館)
 参加費=無料
 問合せ 市児童家庭課(電話251-2380 )、公益社団法人京都市児童館学童連盟(電話256-0280 )

区内の主な催し

(5月15日~6月14日)
〈5月〉
神幸祭=19日(日曜日)(ゑびす神社)
松菊祭=26日(日曜日)(京都霊山護国神社)
〈6月〉
祇園放生会=2日(日曜日)(祇園(白川・巽橋))
開山忌=5日(水曜日)(建仁寺)

東山広報板

東山区役所
〒605-8511 清水5丁目130-6
電話561 - 1191 (代表)FAX541 - 9104

相談

無料法律相談
 法律的な相談事について、お1人につき20 分以内で弁護士が相談に応じます。

 日時 毎週水曜日(祝日を除く) 午後1時15 分~3時45 分
 受付 午後1時~3時20 分
 場所 区総合庁舎2階地域力推進室相談室
 定員 7名(先着順)

無料行政相談
 国の行政に関する苦情その他相談や意見・要望について行政相談委員が相談に応じます。

 日時 5月2日(木曜日) 午後1時30 分~3時30 分
 場所 区総合庁舎2階地域力推進室相談室

問い合わせ先=地域力推進室(電話561 -9114 )

税金

平成25年度分の市・府民税の証明は6月3日から

 平成25 年度分市・府民税の課税証明書、所得証明書及び納税証明書は6月3日から交付します。
 なお、どの種類の証明書が必要か、提出先などに十分にご確認ください。また、請求される際には、本人確認書類(運転免許証、パスポート、年金手帳など)をご持参ください。
問い合わせ先=市民窓口課(電話561 -9143 )

バリアフリー改修に係る固定資産税の減額制度について

 平成19 年1月1日以前から所在する住宅(貸家住宅を除く)について、平成28 年3月31 日までに屋内の手すりの設置や段差の解消などのバリアフリー改修(改修に係る自己負担費用が50 万円を超えるもの〈平成25 年3月31 日までの契約分は30 万円以上のもの〉)を行った場合、改修工事が完了した翌年度に限り、床面積100 ㎡までの部分の固定資産税額の3分の1が減額されます。減額を受けるには、改修工事が完了した日から3カ月以内に必要書類とともに申告が必要となります。
 なお、この制度を受けるためには、バリアフリー改修を行った家屋に
65 歳以上の方、介護保険法の要介護認定もしくは要支援認定を受けた方
または障害者の方のいずれかが居住している必要があります。
問い合わせ先=課税課固定資産税担当(電話561 -9378 )

5月31日は軽自動車税の納期限

 納期限を過ぎると、延滞金がかかります。ただし、算出された延滞金額が1,000 円未満の場合はかかりません。
 市税の納付には、便利で確実な口座振替をご利用ください。
 問い合わせ先=市納税推進課
  課税内容(電話213 -5467 )
  納付相談(電話213 -5468 )
  口座振替(電話213 -5466 )

保険年金

国民健康保険料の納め忘れはありませんか

 保険料の負担の公平性を保つため、災害その他の特別の事情もなく保険料を滞納している世帯に対しては、財産などについて調査し、給与、預貯金、不動産、生命保険、年金などの財産を差し押さえます。保険料の滞納がある場合は、至急納めてください。
問い合わせ先=保険年金課徴収推進担当(電話561-9198)

国民健康保険、後期高齢者医療の保険料の納付は口座振替が便利です

 口座振替をご利用になると、毎月納めに行く手間が省け、納め忘れの心配もありません。
 お申し込みは、1,領収書または納入通知書など国保記号番号(後期高齢者医療の場合は、被保険者番号と徴収番号)のわかるもの、2,預金通帳、3,口座の届出印をお持ちのうえ、金融機関、郵便局または保険年金課の窓口へ。
 ※国民健康保険の口座振替は、次の金融機関のキャッシュカードを保険年金課窓口へ持参いただければ、届出印がなくても、申し込みができます。
京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫、ゆうちょ銀行(郵便局)、滋賀銀行
                                                                                

 特別徴収(年金からの引き落とし)されている方で、口座振替への変更を希望される場合は、口座振替をお申し込みのうえ、保険年金課に特別徴収停止の申し出をしてください。
問い合わせ先=保険年金課資格担当(電話561-9197) 

福祉

京都市戦没者追悼式

 本市では、市民の方々と共に、先の大戦で犠牲になられた方々を心から追悼し、その尊い犠牲を無にすることがないよう世界の恒久平和を願い、戦没者追悼式を行います。
 参列者遺族の範囲 戦没者の配偶者、父母、子、兄弟姉妹及び三親等以内の祭祀者で1年以上戦没者と生計を共にされた方
                                                                                   申込み 5月17 日(金曜日)~24 日(金曜日)に福祉介護課へ(入場整理券をお渡しします。入場には整理券が必要です)
日時 6月21 日(金曜日)午後2時~3時
     受付 午後1時15 分~
会場 大谷ホール(下京区花屋町通烏丸西入)
問い合わせ先=福祉介護課(電話561 -9181 )

東山図書館

東山区総合庁舎南館2階 電話541-5455  
開館:午前10時~午後5時(平日の月・木曜日は午後7時まで)
休館:毎週火曜日、第2・4水曜日

東山図書館 開館30周年記念
第1回「子ども読書本のしおりコンテスト」入選作品展
 期間 5月24 日(金曜日)~31 日(金曜日)
                                                                                              東山区内私立保育園児絵画展
 期間 6月1日(土曜日)~30 日(日曜日)
                                                                                              「おたのしみ会」
 日時 5月25 日(土曜日)午前11 時~
    絵本の読み聞かせと紙芝居  
                                                                                                  テーマ図書の展示と貸出
 期間 6月1日(土曜日)~30 日(日曜日)
    一般書・児童書 「緑」
    絵本 「みず」

東山青少年活動センター

東山区総合庁舎2階 電話541-0619
開館:午前10時~午後9時(日曜日、祝日は午後6時まで)
休館:毎週水曜日

中劇研「春の合同公演」を開催

 中劇研(京都市中学校教育研究会演劇部会)は、市内の公立・私立中学校演劇部の集まりです。日ごろの活動の成果を発表します。
 ※この催しは、「学校と青少年施設の連携」事業として、創活番(青少年ボランティア)の協力で実施します。
 

 日時 6月8日(土曜日)午前10 時30 分~
     午後3時35 分、9日(日曜日)午前10 時30 分~午後2時35 分
 場所 創造活動室(区総合庁舎2階)
 参加費 無料
※事前申し込みは不要です。当日お越しください。

カレンダー(4月15日~5月14日)
5月15日水曜日無料法律相談
5月16日木曜日 
5月17日金曜日京都市戦没者追悼式 申込受付開始(〜24日)
5月18日土曜日 
5月19日日曜日東山消防団総合査閲 
5月20日月曜日食育セミナー「京クッキング」申込受付開始 
5月21日火曜日 
5月22日水曜日無料法律相談 
5月23日木曜日 

5月24日

金曜日図書館 第1回「子ども読書本のしおりコンテスト」
入選作品展(~31日)

5月25日

土曜日

・図書館 おたのしみ会

・児童館・学童保育所まつり

5月26日日曜日東山区民ふれあいひろば2013
5月27日月曜日

5月28日火曜日 
5月29日水曜日無料法律相談
5月30日木曜日 
5月31日金曜日軽自動車税 納期限
6月1日土曜日図書館
 ・東山区内私立保育園児絵画展(~30日)
 ・テーマ図書の展示と貸出(~30日)
6月2日日曜日危険物安全週間(~8日)
6月3日月曜日平成25年度分 市・府民税の証明書受付開始
6月4日火曜日 
6月5日水曜日

・まちづくりカフェ@東山 第2回交流会

・無料法律相談

6月6日木曜日無料行政相談
6月7日金曜日東山区防災研修会
6月8日土曜日青少年 中劇研「春の合同公演」(~9日)
6月9日日曜日 
6月10日月曜日 
6月11日火曜日 
6月12日水曜日無料法律相談
6月13日木曜日
6月14日金曜日 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 東山区役所地域力推進室

電話:庶務担当 075-561-9104、地域防災担当・調査担当 075-561-9105、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-561-9114

ファックス:庶務担当・地域防災担当・調査担当 075-541-9104、企画担当・事業担当・広聴担当・振興担当 075-541-7755