平成20年度「京都市職場訪問チーム」の実施結果について
ページ番号56640
2009年1月30日
全庁“きょうかん”実践運動について
職場訪問チームの設置
平成20年度「京都市職場訪問チーム」の実施結果について
東山区役所では,公募も含めた市民の皆様で構成するチームに,直接職場を訪問し,職員の応対や職場の状態等について,アンケートによる評価を行っていただき,その結果を業務改善に活かすとともに,頑張っている職員を激励していただくことで職員の意欲の高揚を図り,より質の高い市民サービスを提供することを目的として,「職場訪問チーム」の取組を平成20年10月から実施しました。
この度,実施結果を下記のとおりとりまとめましたので,お知らせします。
1 訪問実施職場
区民部まちづくり推進課,区民部納税課,福祉部保険年金課,保健部健康づくり推進課
2 実施結果
(1)チーム編成 公募等により選定された市民3名1組で1チームを編成
(2)活動期間 10月2日 チームメンバー委嘱式
10月20日(納税課),10月23日(まちづくり推進課),11月5日(健康づくり推進課),11月6日(保険年金課)
に各職場を訪問
(3)活動の内容
○平日昼間に日時を予告したうえ,チームで対象職場を匿名で訪問
○訪問職場において,業務内容の説明を受けた後,職場見学,質疑応答
○「京都市職場訪問チームチェック表」によるアンケート評価を実施
○アンケート評価の内容に基づき,職員との意見交換
○職員との意見交換の結果を踏まえ,改めて「京都市職場訪問チームチェック表」によるアンケート評価(再評価)を実施
(訪問1回の所要時間は約2時間)
京都市職場訪問チーム チェック表
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
各職場に対して,職場訪問チームの皆様からいただいた御意見を基に,検証のうえ改善すべき事項については速やかに
改善するとともに,実施した改善の状況及び改善予定等について報告書をとりまとめました。
平成20年度「京都市職場訪問チーム」実施結果報告書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3 今後の取組
今回の取組では,職場訪問チームの皆様から,職員の応対などの基本的なことはもちろんですが,業務の執行状況や施設の管理状況など多くの観点から評価,御意見などをいただくことができました。また,頑張っている職員を激励していただいたことで職員の意欲の高揚を図ることができました。アンケートでいただいた御意見につきましては,市民の皆様の「声」として真摯に受け止め,業務改善に活かして参りたいと考えております。
今後とも,職場訪問チームの取組等も参考にし,市民の皆様により質の高い市民サービスを提供できるよう,継続的な業務改善活動に取り組んで参ります。
お問い合わせ先
京都市 東山区役所地域力推進室