【醍醐支所】食育セミナー「かむかむクッキング」
ページ番号344202
2025年10月27日
「食」は生きるために欠かせないものです。
いつまでも、おいしく食べ続けるためには、お口の機能を維持し、しっかり噛んで食べることが大切です。
しかし、お口の機能の低下は気づきにくいといわれています。
作って、食べて、楽しみながらお口の健康づくりについて学びませんか。

日時
令和7年12月4日(木曜日)午前10時~午後0時30分(受付:午前9時45分~)
場所
京都市伏見区役所醍醐支所保健福祉センター
(〒601-1366 京都府京都市伏見区醍醐大構町28)
内容
歯科衛生士の講話「オーラルフレイル予防」、お口の体操
管理栄養士の講話「よく噛むための調理の工夫」
調理実習「かむかむクッキング」、試食
対象
20歳以上の伏見区民
定員
12名(先着順)※定員に達し次第、受付終了
参加費
500円
持ち物
エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオル
申込
令和7年11月25日(火曜日)午後9時~11月28日(金曜日)午後5時に、電話(075-571-6747)または窓口にて申込み
お問合せ先
伏見区役所醍醐支所保健福祉センター健康長寿推進課(醍醐支所2階21番窓口)
電話:075-571-6747
お問い合わせ先
伏見区役所醍醐支所保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課
電話:健康長寿推進担当 075-571-6747






