スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市伏見区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

「E-TOKO深草」meetup!セミナーの開催

ページ番号343150

2025年6月30日

深草支所において、地域の店舗・事業所や京都中小企業家同友会伏見支部と連携し、地域の店舗・事業者が講師となり、地域の魅力を参加者に体験いただけるセミナーイベント「E-TOKO深草」meetup!セミナーを開催しますので、セミナーの参加者を募集します。


背景と目的

深草支所では、地域経済活性化と定住・移住促進を目指し、深草の「見る・買う・食べる・体験する」に関するいいトコ情報の発信と体感事業を行う「深草いいトコ体感プロジェクト」を実施しています。本事業はその一環として、深草地域のお店や事業所で働く“プロフェッショナル”が講師となり、暮らしを豊かにするテクニックやノウハウを教えてくれる多彩な「体験セミナー」を実施することで、深草地域の住民はもとより、広く京都市内外の方にも、深草地域の魅力を体感していただくものです。
受講対象はお子さまから大人の方まで、食、健康、ものづくり、文化体験など、豊富なジャンルのセミナーを開催することで、店舗・事業所を知ってもらうきっかけづくりと地域の魅力発見、セミナーをきっかけとした新たな居場所やつながりの創出に繋げます。

開催概要

開催期間

令和7年8月1日(金曜日)~9月28日(日曜日)※開催日は、セミナーにより異なります。

参加方法

⑴パンフレットや特設ホームページを御確認の上、直接店舗や事業所にお申し込みください。
⑵お申込みの際に、各店舗や事業所からお伝えする持ち物及び受講料(有料講座の場合)を御持参のうえ、開始時刻までに、直接会場にお越しください。※セミナーにより受付方法等が異なりますので、詳細は、パンフレット(別紙)又は、特設ホームページ(外部リンク)を御確認ください。

https://www.digistyle-kyoto.com/magazine/24795

申込期間

令和7年7月7日(月曜日)~各セミナー開催日の3日前まで※一部例外あり

参加特典

セミナーに3回以上御参加のうえ、受講後アンケートにお答えいただいた方には、深草地域のマスコットキャラクター「吉兆くん」のアクリルスタンドをプレゼント(抽選で30名様)

主催

「E-TOKO深草」推進チーム、(一社)京都中小企業家同友会伏見支部、伏見区役所深草支所

開催セミナー

<一例> 全46セミナー

・みんなで遊んで知ろう!深草の今とむかし   

・深草の竹をつかった 竹とんぼづくり 

・餃子専門店が教える!餃子の美味しい包み方講座 

・子どもを伸ばす親になれる講座 

・焼肉のプロが教える肉切り講習会

・お寺でほっこり写経会

・深草子ども食堂 子どもスタッフ養成講座     

・夏祭り!紙飛行機づくりとセミナーフェア 

・親子でいっしょに!君もお金探偵になろう



出店店舗・事業所

・餃子の専門店 福吉            

・アーバンホテル京都            

・トヨダ              

・大谷茶園                 

・活きいき生活支援センターうふふ

・みんなのカフェちいろば

・いなり大果園

・京都市立京都奏和高等学校

・tomo dance studio

・藤森太鼓保存会

・株式会社小室塗装店

・わくわくリサイクル アールイー

・大亀谷しみず接骨院

・ビーブロックス一級建築士事務所

・まえでん

・FUKAKUSA BASE 希望結社ツクラム

・アクセスパソコンスクール

・カラー心理学結び

・ことばとこころの相談室つなぐ 

・墨染まちとくらしセンター

・酒匠・米匠さんばやし酒店

・深草・竹やすらぎの会

・伏見上野旭昇堂

・深草子ども食堂実行委員会     

・深草アーカイブ実行委員会

・PanasonicリフォームClubリファイン桃山

・税理士法人京都経営ネットワーク

・伏見いろどり保育園

・都ハウジング

・ハーモニーきょうと

・北鍵屋公園運営委員会

・京都子育てネットワーク

・おむすび深草店

・HOT・ぼっくす

・京都砂川少年剣道錬成会

・稲荷繁栄会

・ぷっくりん

・健幸プラス

・深草商店街

・京都信用金庫北伏見支店

・津乃嘉商店

・マルトシ珈琲

・焼肉ホルモンオンザライス

・三滝モータース

・コーチしおん

・西岸寺

・KCSセンター京都四条烏丸店

・京都信用金庫稲荷支店

・ふかふか家

・上村中小企業診断士事務所

・Leeki Film Studio

・ハミング倶楽部

・POLA THE BEAUTY伏見桃山店

・補聴器ショップかめかめ

  全54事業所・店舗(順不同) 

報道発表資料

発表日

令和7年6月30日

担当課

深草支所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-642-3203
Eメール:[email protected]

(報道発表資料)「E-TOKO深草」meetup!セミナーの開催について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

(パンフレット)「E-TOKO深草」meetup!セミナー

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 伏見区役所深草支所地域力推進室まちづくり担当

電話:075-642-3203

ファックス:075-641-0672