スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市伏見区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【醍醐支所】骨密度チェック&骨トレ教室の開催

ページ番号342628

2025年8月29日

骨粗しょう症は、骨がもろくなり、骨折しやすくなる病気です。自分の骨密度を知り、栄養・運動などの正しい生活習慣を身につけることで、骨折リスクを減らし、将来寝たきりになる可能性を少なくすることができます。

教室に参加して、健康長寿を目指しましょう!

日時

  1. 10月9日  (木曜日)午前10時から正午まで
  2. 10月16日(木曜日)午前10時から午後0時30分まで

(補足)1への参加は必須です。2のみの参加はできません。2は希望制です。

内容

  1. 骨密度測定、骨粗しょう症についての講話、ヨガ講師による運動講習
  2. (調理実習)コツ骨ためよう!カルシウムクッキング

持ち物

  1. 筆記用具、飲み物、動きやすい服装
  2. マスク、エプロン、三角巾、手拭きタオル、材料費500円

参加費

1のみ参加の方:無料

1、2に参加の方:500円(材料費)

対象

伏見区内に在住の40歳以上74歳以下の運動制限のない方

定員

  1. 20名
  2. 12名(希望制)

(補足)多数抽選

場所

醍醐支所3階会議室、栄養指導室

申込方法

9月30日(火曜日)までに醍醐支所健康長寿推進担当(075-571-6747)へ電話、またはお申込みフォーム外部サイトへリンクしますからお申込みください。抽選結果は10月初旬にご連絡します。

問合せ

伏見区役所醍醐支所保健福祉センター健康長寿推進課(醍醐支所2階21番窓口)

電話:075-571-6747

昨年度の骨粗しょう症予防教室の様子

昨年度の様子

報道発表資料

発表日

令和7年8月29日

担当課

伏見区役所醍醐支所保健福祉センター健康長寿推進課

電話:075-571-6747 

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

伏見区役所醍醐支所保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課
電話:健康長寿推進担当 075-571-6747