スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市伏見区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

伏見区役所「健活スタートセミナー~今日から始める!血圧コントロール術~」の開催

ページ番号341035

2025年7月15日

伏見区役所では、健康長寿のまち京都を目指し、本市の重要な健康課題である循環器病発症予防のための取組を進めています。この度、循環器病のリスク要因である高血圧症の予防をテーマにした健康教室「健活スタートセミナー」を開催します。

高血圧の病態、家庭での血圧測定や、予防のための生活習慣改善のポイントをお伝えしますので、血圧が高くなってきて気になる方、循環器疾患に関心がある方、ぜひご参加ください。

1.日時

(1)9月26日(金曜日)午後1時30分から午後3時30分まで

(2)12月19日(金曜日)午後1時30分から午後3時30分まで

2回シリーズの教室です。

2.内容

(1)血圧・体重測定、医師・管理栄養士・保健師による講話、運動

(2)尿検査や味覚による塩分チェック、歯科衛生士による講話、運動

3.場所

伏見区役所 1階 ホール(〒612-8511 伏見区鷹匠町39番地2)

4.対象

(1)(2)の両日に参加でき、かつ運動制限のない40歳以上の伏見区在住の方

5.定員

25名(多数抽選)

申込み多数の場合、初参加の方を優先のうえ、抽選で受講者を決定します。

抽選結果は9月上旬までに郵送にてお知らせします。

6.参加費

無料

7.申込方法

令和7年7月18日(金曜日)から9月5日(金曜日)午後5時までに電話、窓口又は申込みフォームのいずれかの方法にてお申込みください。

申込はこちらから→健活スタートセミナー申込みフォーム

昨年度の健活スタートセミナーの様子

昨年度の健活スタートセミナーの様子
昨年度の健活スタートセミナーの様子

お問合せ先

京都市伏見区役所1階12番窓口 健康長寿推進課 健康長寿推進担当

電話:075-611-1162

報道発表資料

発表日

令和7年7月15日

担当課

京都市 伏見区役所 健康長寿推進課 健康長寿推進担当(電話:075-611-1162)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 伏見区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課

電話:健康長寿推進担当(1)~(5)075-611-1162、高齢介護保険担当(6)~(12)075-611-2278、(13)地域支援担当075-611-2268

ファックス:(1)~(5)075-611-7330、(6)~(13)075-611-1140