6月実施 京・食クッキング~初夏の食育セミナー~
ページ番号338805
2025年5月1日
6月は「食育月間」です。
京都市では、「そうだ、野菜とろう!」キャンペーンを実施しています。
旬の野菜を味わい、栄養バランスのよい献立を立てるコツを学んでみませんか?
申込フォームはこちら
※申込多数の場合は、抽選です。
京・食クッキング~初夏の食育セミナー~
実施の詳細
場所・日時・定員
深草支所 6月4日 (水曜日) 12名
醍醐支所 6月11日(水曜日) 12名
伏見区役所 1回目 6月13日(金曜日) 18名
2回目 6月19日(木曜日) 18名
※いずれも10時30分~13時
献立
◆ごはん
◆ふわふわ肉団子とたっぷり野菜炒め
◆わかめと香味野菜のきんぴら
◆夏野菜のジュレ寄せ
◆牛乳わらびもち
(変更になる場合があります)
※食中毒予防のため、料理の持ち帰りはお断りしています
対象
伏見区内に在住の18歳以上の方
※男性や、料理が初めての方も、お気軽にご参加ください。
費用
500円
持ち物
エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク
申込方法
5月26日(月曜日)17時までに、電話または申込フォームからお申込みください。
5月28日(水曜日)以降に、抽選結果をお知らせします。
※ご本人で、いずれか1か所でお申込みください。
申込フォームはこちらから
問合せ
伏見区役所 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
TEL:075-611-1162
深草支所 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
TEL:075-642-3876
醍醐支所 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
TEL:075-571-6747
お問い合わせ先
伏見区役所 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
TEL:075-611-1162
深草支所 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
TEL:075-642-3876
醍醐支所 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
TEL:075-571-6747