スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市伏見区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

「E-TOKO 深草」地域ライターの募集

ページ番号336649

2025年4月1日

深草での暮らしやおすすめスポットをあなたの言葉で発信してみませんか?

深草支所では、深草での暮らしやおすすめスポットを発信する住民や学生等の地域ライターを募集しています。活動にあたっては、事前にプロのライターやカメラマンから取材や記事作成、写真撮影の基礎を学べる講座を受講していただけますので、初めての方でも安心して活動いただけます。


講座の様子

背景と目的

深草支所では、地域経済活性化と定住・移住促進を目指し、深草の「見る・買う・食べる・体験する」に関するいいトコ情報の発信と体感事業を行う「深草いいトコ体感プロジェクト」を実施しています。本事業はその一環として、WEBサイト「デジスタイル京都・E-TOKO深草」において、深草に暮らす住民の視点で深草地域の魅力を広く発信していただく「地域ライター」を募集します。

募集概要

募集期間

令和7年4月10日(木曜日)から5月9日(金曜日)まで

講座開催日及び内容

  •  第1回 6月25日(水曜日)午前10時から正午まで
    「地域ライターについて」「記事の書き方、取材の進め方について」
  • 第2回 7月17日(木曜日)午前11時から11時30分まで
    「写真撮影のコツやテクニックについて」
  • 第3回 8月又は9月に実施(日時は第1回開講後に決定します。)
    「模擬取材」

講座内容は、都合により変更となる場合があります。

講師

第1回 板倉麻美氏

第2回 中田絢子氏 

対象

深草管内に在住又は通勤・通学の大学生以上の方で、原則全ての講座に出席いただける方

定員

10名程度

参加費

無料

申込

令和7年4月10日(木曜日)から令和7年5月9日(金曜日)までに、応募フォームからお申し込みください。

活動報酬

なし

ただし、活動に係る実費弁償費として、1記事につき1,000円分のQUOカードを差し上げます。(上限3記事 計3,000円分まで)

その他

応募にあたっては、必ず別紙の募集要項を御確認のうえ、御応募ください。

担当講師について

板倉麻美氏(ライター)

担当講座:第1回「記事の書き方、取材の進め方について」

就職情報会社などを経て1999年からフリー。2015年より大平印刷株式会社(現 タカラサプライコミュニケーションズ株式会社)にてクライアントの販促・広報支援に携わる。「デジスタイル京都」の取材原稿も担当。

2022年より再びフリーとして主に大学・企業の人物取材などを担当。


板倉麻美氏

中田絢子氏(深草在住のフォトグラファー、「伏見の写真館これから」館主)

担当講座:第2回「写真撮影のコツやテクニックについて」

時代に沿った写真館の在り方を模索しながら、京都伏見を中心に、写真を通じて地域の人々に貢献する活動、地域の魅力を発信する活動を展開。
一般向けの写真撮影だけでなく、企業・メディア・行政等の撮影実績も多数あり、写真講座等のイベント企画運営、作家としての作品発表も精力的に行っている。


中田絢子氏

デジスタイル京都・E-TOKO深草について

深草支所とタカラサプライコミュニケーションズ株式会社が連携協定に基づき、令和3年3月に開設した深草情報に特化したWEBマガジンページ。

https://www.digistyle-kyoto.com/magazine/24795外部サイトへリンクします


E-TOKO深草ロゴ

報道発表資料

発表日

令和7年4月1日

担当課

京都市伏見区役所深草支所まちづくり担当(電話:075-642-3203)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

募集要項

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 伏見区役所深草支所地域力推進室まちづくり推進

電話:075-642-3203

ファックス:075-641-0672