深草支所における駐車場事業者の募集
ページ番号334457
2024年11月15日
この度、深草支所地上駐車場及び地下駐車場の一部を新たに時間貸駐車場として管理・運営する事業者を募集します。
1 募集の概要
(1)代表所在地
京都市伏見区深草向畑町93番地1
(2)使用許可・貸付面積
1,454.77平方メートル
(3)年間最低使用料及び貸付料
704,427円
(4)管理運営期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(予定)
※機器の設置、更新、撤去等に要する期間を含みます。
※駐車場の使用許可等は、1年毎に、最長4年間、更新できることとします。
(5)応募手続
ア 応募期間
令和6年11月15日(金曜日)から令和6年12月13日(金曜日)まで
イ 募集要項
募集要項については、伏見区役所のホームページ内の深草支所のページ上に、「深草総合庁舎駐車場における駐車場管理運営事業者募集要項」を掲載していますので、御確認ください。
URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000334345.html
(6)事業者選定方法
ア 選定方法
審査は、提出された書類に基づき、書面審査を行います。選定に当たっては、応募者の事業主体としての実績、適格性、提案の妥当性、利用者サービスの充実性、提案使用料等を総合的に審査し、最も優れた評価を得た者を事業予定者として選定します。
イ 評価基準等
審査の評価基準や選定方法の詳細は、募集要項を御確認ください。
2 主な駐車場の要件
(1)営業日時
地上駐車場:24時間365日
地下駐車場:開庁日(土・日・祝日・年末年始を除く)の8:00~18:00
(2) 駐車料金
深草支所への来庁者は原則1時間無料とし、深草支所に所用がない者は有料とすること。
(3) 駐車場の運営
ア トラブル等発生時には駐車場管理事業者と駐車場利用者が24時間365日直接連絡できるものとすること。
イ 管理方法はカメラ式とすること。
ウ 安全確保のため、地下駐車場出入口に入出庫時における注意喚起のためのランプ・ブザーと満空標示を設置すること。
3 スケジュール(予定)
内容 |
日程 |
募集要項配布開始 |
令和6年11月15日(金曜日) |
質問書の受付 |
令和6年11月15日(金曜日)~令和6年11月29日(金曜日) |
質問書に対する回答 |
令和6年12月6日(金曜日)まで |
応募書類の提出 |
令和6年11月15日(金曜日)~令和6年12月13日(金曜日) |
事業者の決定 |
令和7年1月中(予定) |
4 問合せ先
報道発表資料
発表日
令和6年11月15日
担当課
深草支所地域力推進室総務・防災担当(電話:075-642-3125)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所深草支所地域力推進室総務・防災担当
電話:075-642-3125
ファックス:075-643-7719