【深草支所】乳幼児健康診査
ページ番号323377
2024年4月2日
【深草支所】乳幼児健康診査

深草うずらの
「吉兆(きっちょう)くん」
子どもたちの健やかな成長を見守るため、生後4か月、8か月、1歳6か月、3歳中期に、お子さんの健康診査や保健指導、育児に関する相談などを行っています。
健診会場
伏見区役所 深草支所 3階
健診日程 ※変則日もあります
4か月児健康診査 | 8か月児健康診査 | 1歳6か月児健康診査 | 3歳児健康診査 | |
実施日 | 金曜 (第1・3) | 木曜 (第2・4) | 木曜 (第1、偶数月第3) | 火曜 (第3、偶数月第1) |
受付時間 | 9:00 ~ 10:15 | 13:15 ~ 14:30 | 13:15 ~ 14:30 | 13:15 ~ 14:30 |
持ち物 | 母子健康手帳 質問票 健やか親子21アンケート バスタオル | 母子健康手帳 質問票 バスタオル | 母子健康手帳 質問票 健やか親子21アンケート バスタオル | 母子健康手帳 質問票 (1) (2) 健やか親子21アンケート バスタオル 当日採取した尿 |
※ 健診日のご案内は、健診対象の概ね1か月前頃に郵送します。
健診を受診される際には、お子様と同伴予定の保護者の体調をご確認ください。発熱、呼吸器症状(のどの痛み、咳、鼻水など)、消化器症状(おうと、下痢、食欲不振など)、皮膚症状(発疹、水疱など)などがみられる、また、治って間もない場合は、受診日の変更のご連絡をお願いします。
健診に来られた際に、お子様や保護者に上記の症状があるなどの場合は、受診をお断りすることがありますので、ご了承ください。
お子さまや保護者の皆様が安心して乳幼児健康診査が受けられるよう、ご協力をお願いいたします。
日程変更
日程変更をご希望の場合は、以下のリンクから手続きをお願いします。
こちらからの日程変更が難しい場合でも、急なキャンセルがあるなどタイミングによっては、お電話で日程変更をご案内できる可能性がありますので、お手数ですがお電話いただけると幸いです。
なお、以下に該当される方は、事務手続き上、こちらのページからの変更は受付できません。
恐れ入りますが、深草支所子どもはぐくみ室子育て相談担当(TEL:075-642-3879)までお電話でお問い合わせくださいますようお願いします。
【 このページから日程変更できない方 】
・健診予定日4日前を過ぎている方
・他区・他都市での健診をご希望の方
・2回目以降の日程変更の方
・再来(経過観察中)の方
・通訳者の派遣が必要な方
・受診可能期間を過ぎている・過ぎてしまう方
日程変更の際には、現在ご案内している健診日程が必要になりますので、お手元にご準備ください。
8か月になるまでに受診してください。
1歳になるまでに受診してください。
※ 希望される2か月前から変更が可能です。
2歳になるまでに受診してください。
4歳になるまでに受診してください。
お問い合わせ先
伏見区役所 深草支所 保健福祉センター 子どもはぐくみ室
子育て相談担当
電話:075-642-3879
ファックス:075-641-7326