選挙事務に係る会計年度任用職員の登録制度について
ページ番号275724
2020年12月1日
選挙事務に係る会計年度任用職員の登録制度 募集案内【随時】
伏見区選挙管理委員会事務局では,選挙事務に係る会計年度任用職員の登録制度の申込者を次のとおり募集しています。
(注意)期日前投票所や投票所での投票事務,開票所での開票事務ではありません。
1.登録制度について
選挙事務に係る会計年度任用職員の登録制度とは,会計年度任用職員(※)として,選挙事務の補助をしていただける方をあらかじめ名簿に登録し,選挙が執行される場合に必要に応じて,この名簿に登録された方の中から,会計年度任用職員を採用する制度です。
名簿登録の有効期間は,登録した年度内です。(登録した年度の3月31日まで有効です。)
なお,登録していただいても,業務が生じない等の理由で,任用しない場合があります。名簿登録は,会計年度任用職員としての任用を約束するものではありませんのでご留意ください。
※ 会計年度任用職員とは地方公務員法第22条の2第1項に規定する一般職・非常勤の地方公務員で,採用されると地方公務員の服務規程(職務専念義務や守秘義務等)が適用されます。
2.登録及び採用までの流れ
(1)伏見区選挙管理委員会事務局に電話して,面接の日時を決めます。
(2)所定の登録申込書及び市販の履歴書を作成し,面接の際に提出します。
(3)面接を行い,職務適性等を評価して,選考成績の上位者から順に名簿登録します。
ただし,名簿登録は基準を満たした方のみとなります。登録できない方につきましては,履歴書は返却いたします。
(4)選挙が執行され,選挙事務の補助が必要となった場合は,選考成績の上位者から順に電話等で連絡します。
(5)電話等で応諾いただけた方に必要書類を送付し,会計年度任用職員として任用します。
3.募集職種
一般事務補助
※ フルタイムとパートタイムのどちらも募集します。
4.業務内容
伏見区選挙管理委員会事務局における選挙事務補助(※)
(1)パソコン(ワード・エクセル)による資料作成及びデータ入力
(2)選挙用各種物品の準備,整理,清掃
(3)各種説明会の準備,応対
(4)文書のファイリング,資料の整理等
(5)各種書類の発送準備
(6)その他所属長の指示する業務
(※)期日前投票所や投票所での投票事務,開票所での開票事務ではありません。
5.就業場所
伏見区役所(京都市伏見区鷹匠町39番地の2)
6.募集要件
次の全てを満たす方となります。
(1)パソコン(ワード・エクセル)の操作が可能な方
(2)各種説明会等における接遇応対業務に従事可能である方
(3)満18歳以上の方
(4)地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方
【参考】 地方公務員法第16条(欠格条項)
次の各号のいずれかに該当する者は,条例で定める場合を除くほか,職員となり,又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
1 禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
2 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け,当該処分の日から2年を経過しない者
3 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって,第60条から第63条までに規定する罪を犯し,刑に処せられた者
4 日本国憲法施行の日以後において,日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し,又はこれに加入した者
7.応募方法
登録制度への応募は随時受け付けております。登録を希望される方は,次の連絡先まで直接電話してください。
【連絡先】
伏見区選挙管理委員会事務局「会計年度任用職員採用担当者」まで
電話番号:075-611-1295
【受付時間】
土曜日,日曜日,国民の休日,年末年始(12月29日から1月3日)を除く午前9時から午後5時まで
8.選考
(1)選考日時
電話連絡いただいた際に,調整のうえ決定します。
(2)選考会場
京都市伏見区鷹匠町39番地の2
伏見区役所総合庁舎3階 伏見区選挙管理委員会事務局
(3)持参する書類
選考当日に次の書類を持参してください。
1.所定の登録申込書
2.写真を添付した履歴書
※ 選考の手続きにおいて提出された個人情報については,選考及び任用の手続きに必要な範囲内でのみ使用します。
(4)選考方法
面接
9.名簿登録の可否の連絡
選考を受けていただいた方に,選考日から1週間以内に名簿登録の可否を連絡します。
10.勤務条件
(1)任用期間
公示日(告示日)の約30日前から投票日の約30日後までの間で約60日間程度
※ 選挙により任用期間が変わる場合があります。
(2)就業場所
京都市伏見区鷹匠町39番地の2 伏見区選挙管理委員会事務局
(3)賃金
京都市の基準に基づき,賃金(本給,通勤手当等)が支払われます。
(4)社会保険
健康保険・厚生年金 : 任用期間が2カ月を超える場合は任用開始日から加入
雇用保険 : 任用期間が31日間以上の場合は任用開始日から加入
登録申込書
登録申込書(PDF形式, 48.14KB)
ご記入のうえ,面接の際にお持ちください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
伏見区選挙管理委員会事務局
電話:075-611-1295 ファックス:075-611-4716