伏見区こころの健康推進実行委員会(こころのふれあいネットワーク)
ページ番号275381
2020年12月22日
こころのふれあいネットワークは,「はぐくみ支え合うまち・きょうとほほえみプラン」に基づき,市内の全行政区で取り組まれている市民活動型の地域組織(ネットワーク)です。
伏見区では平成9年に設立され,区内の障害福祉サービス事業所や家族会,地域住民団体,保健福祉団体,医療機関,行政機関等が協力し,活動しています。
目的
区内のこころに障害がある方の人権を守り,自立や社会参加を促進するための支援活動や,こころの病気や障害について正しい知識や理解を深めるための啓発活動を行います。
活動内容
より地域に根差した活動を目指し,平成30年度から,本所,深草支所,醍醐支所がそれぞれの事業部会を設立。各部会で地域懇話会や当事者発表会,作品展等のイベント開催や地域の情報を掲載したマップ作り等を行っています。
構成団体
伏見保健協議会連合会,伏見区地域女性連合会,伏見区民生児童委員会,伏見警察署
伏見区社会福祉協議会,伏見区老人クラブ連合会,伏見医師会,伏見歯科医師会
家族会「はしの会」,ボランティア団体「ねこの手」「ぶどうの会」,桜花会醍醐病院
京都DARC,モーツァルト七瀬川つつみ,Peace-full Link,京都ふれあい工房
里地会クリニックデイケアだんだん,醍醐の家ほっこり
京都市南部障害者地域生活支援センター「あいりん」「ふかくさ」「かけはし」
京都市東部障害者地域生活支援センター「だいご」
<事務局>
伏見区役所保健福祉センター障害保健福祉課 電話:075-611-2392 FAX:075-611-1166
伏見区役所深草支所保健福祉センター障害保健福祉課 電話:075-642-3574 FAX:075-641-7326
伏見区役所醍醐支所保健福祉センター障害保健福祉課 電話:075-571-6372 FAX:075-571-2973
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所保健福祉センター 健康福祉部障害保健福祉課
電話:075-611-2392
ファックス:075-611-1166