おいしい深草野菜を食べよう!「深草の野菜が買えるベジマップ」について
ページ番号266809
2020年4月17日
おいしい深草野菜を食べよう!「深草の野菜が買えるベジマップ」について
自然が豊かな深草では古くから農業が営まれています。稲荷山のふもとは,朝夕の寒暖差でおいしい野菜が採れることから,平安時代から都で食されていました。春は筍が有名でおいしく,夏は日光をたくさん浴びて育てられた,みずみずしく甘味のある夏野菜があり,冬は甘くておいしいシャキシャキの葉物野菜など,現在も四季を通じておいしい野菜がとれます。
そんな地域の魅力を発信する取組みを,令和元年度の「深草マルシェ」で実施しました。
マルシェに来場された方から,「深草野菜はおいしいから,普段でも食べたい!」,「地元産の野菜を食べたいけど,どこで売っているのかわからない・・・」という声をいただきましたので,令和元年12月8日に開催した深草マルシェ in winter で配布した「深草の野菜が買えるベジマップ」を掲載しますので,せひ御活用ください。

深草の野菜が買えるベジマップ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
5 ベジマップについてのお問合せ
京都市東部農業振興センター(☎ 641-4340)
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所深草支所地域力推進室まちづくり推進
電話:075-642-3203
ファックス:075-641-0672