深草トレイルの整備活動を実施しました!
ページ番号226272
2017年10月4日
深草トレイルの大岩山展望所コースを整備しました!
9月20日に深草トレイルの大岩山展望所コース上で,散策路の整備活動を実施しました。今回の活動目標は,大岩神社の堂本印象の鳥居がある周辺の水路が土砂で塞がれていたため,それを取り除き,道に水が溢れ出すのを防ごうというものでした。
まずは整備しやすいように水路周辺の草刈りをし,シャベルや鍬を使いながら,水路に溜まった土砂を取り除く作業を行いました。作業中,サワガ二やヤゴといった生き物たちを見ることができ,大岩山の自然の豊かさを感じることができました。
また,当初の目標としていた水路の整備だけでなく,腐りかけた木の橋の架け替えなども行いました。
涼しい中にもかかわらず,参加してくださった皆さんは,汗を流しながら作業されていました。本当にお疲れ様でした。
これからもより多くの人が歩きたくなる道になるように,深草トレイルの整備に取り組んでいきますので,皆さんも是非深草トレイルを歩いてみてください。
水路の整備
整備後の水路
道沿いの草刈り
新しくなった木の橋
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所深草支所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:075-642-3203
ファックス:075-641-0672