藤森祭
ページ番号197884
2016年5月13日
藤森祭
藤森祭
毎年,5月5日に藤森神社で行われる藤森祭。
菖蒲(勝負)の節句発祥のお祭りとも言われています。
祭りの当日は神輿や武者行列が氏子地域を練り歩きます。
また,京都市の「民俗無形文化財」にも指定されている,「駈馬神事」も行われます。
馬に乗りながら文字を書く「一文字書き」や敵矢の降りしきる中駈ける「手綱潜り」など,様々な技を披露する,迫力満点の「駈馬神事」は,1200年の歴史を持つ伝統行事です。




お問い合わせ先
京都市 伏見区役所深草支所地域力推進室まちづくり推進
電話:075-642-3203
ファックス:075-641-0672