深草のお正月
ページ番号192460
2016年1月7日
深草のお正月
深草のお正月
深草には勝運と馬の神様として知られる藤森神社や商売繁盛・五穀豊穣の神様として知られる伏見稲荷大社があり,初詣には多くの参拝者が訪れます。
今年の干支は猿。
干支をかたどったものもある伏見人形は,稲荷山の土で作った日本最古の土人形です。稲荷大社門前で江戸時代の初めころから作られており,全国にある土人形の原型と言われています。
藤森神社
伏見人形
伏見稲荷大社

伏見稲荷大社
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所深草支所地域力推進室まちづくり推進
電話:075-642-3203
ファックス:075-641-0672