環境月間の取組~深草丘陵の清掃活動を実施しました。~
ページ番号185041
2015年6月25日
大岩山一斉清掃ウォークと砥粉山町市道等の清掃を実施
6月の環境月間に合わせて,6月6日に地域の方々や大学生など約75名に参加いただき,大岩山一斉清掃ウォークを実施しました。
当日は清掃ウォークの後,大岩山展望所の花壇を再整備し,色々な花を植えました。また,桃山プロジェクトと龍谷大学の方々が,展望所南側の樹木を伐採し,今回は10本の桃の木を植樹しました。数年後の春には,展望所一帯に美しい桃の花が咲くことでしょう。
6月20日には深草砥粉山町市道の清掃活動を実施しました。この場所は,平成19年9月に大規模な清掃活動を実施しましたが,今なお,竹林や道路への空き缶や家庭ごみ等の投棄が見られるため,このまま放置すれば以前の状態に逆戻りしかねないとの懸念から地元のNPOが声を掛けて実施しました。当日は,NPO法人京都・深草ふれあい隊 竹と緑,龍谷大学その他一般ボランティアなど約50名の方が参加されました。
展望所花壇の整備
桃の木の植樹
清掃ウォーク
深草砥粉山町市道の清掃
お問い合わせ先
京都市 伏見区役所深草支所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:075-642-3203
ファックス:075-641-0672