児童手当パンフレット(中国語版)
ページ番号B-2133
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年9月25日
児童手当は、家庭等における生活の安定に寄与するとともに、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として、児童を養育している方に支給されるものです。
児童手当を受けるためには、請求手続が必要です。手当は、原則として請求した日の属する月の翌月分から支給します。
ただし、出生日や前住所の転出予定日等(以下「事実発生日」と言います。)が月末に近い場合、請求日が翌月になっても事実発生日の翌日から起算して15日以内であれば、請求した月分から支給します。請求手続が遅れると、遅れた月分の手当を受けられませんので、ご注意ください。
制度や手続についての詳細は、ホームページもしくはパンフレットをご覧ください。
ふりがなをはずしてご利用ください。
関連リンク
お問い合わせ先
子ども家庭支援課分室
電話:075-251-1123
FAX :075-251-1132