スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市右京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

右京まちづくり大学講座(平成28年度)

ページ番号202837

2016年10月3日

講座タイトル
右京まちづくり大学って?

 右京ゆかりの大学と右京区役所が,右京にちなんだ歴史や文化から,健康や子育て,環境など多彩なテーマの講座や体験型学習を実施します。

 幅広い世代の方が楽しんで学び,右京のまちづくりに活かしていただける内容となっています。

 皆様の御参加をお待ちしています。

実施講座一覧
平成28年度 公開講座

日時

講座名

概要

A会場
B料金
C申込方法

実施

団体

毎週火曜日

午後1時~午後2時30分

禅とこころ外部サイトへリンクします

「知識としての禅」から「感じとる禅」へをテーマとし、「自分だけにしかないいのちを生きる」を目標としています。般若心経の読経、教堂の祈りに始まり、いす坐禅を行ってから、各講師による法話・講義を行います。

A大学 無文館坐禅堂

B無料

C不要

大学開講期間中の土曜・休講日以外で毎日開講

午前7時55分~午前8時45分

早朝坐禅外部サイトへリンクします

本格的な坐禅堂での早朝坐禅会。

A大学 教堂又は無文館坐禅堂

B無料

C不要

7/16 土曜日

午後2時5分~午後3時50分

バイオ環境学部10周年記念講演会

「ジャパニーズ・ウィスキーを創る…ニッカ竹鶴家(マッサン一族)のものづくり」外部サイトへリンクします

サントリーとともに日本のウィスキーづくりに大きな影響を及ぼしたニッカ竹鶴家。そのモノづくりの精神を、3代目マスターブレンダー、佐藤茂生氏から聞く。

A大学 みらいホール

B無料

C要(メール,FAX)

7/30 土曜日

午後2時~午後3時15分

北野天満宮と日本人外部サイトへリンクします

桂離宮、法隆寺、伊勢神宮などの建築物をめぐる言説分析という手法で、日本人の精神史を明らかにしてきた井上章一教授と、日本建築史を研究しているファビエン・ヘルフェンベルガー氏が、北野天満宮の建築様式と儀礼の関係に着目しつつ、建築物に投影されている「日本人らしさ」を話し合う。

A大学 みらいホール

B無料

C要(メール,QRコード,FAX)

8/1~8/3 

午後1時30分~午後4時50分

京都学講座外部サイトへリンクします

三国伝来

仏の教えを味わう

(インド、中国、日本の仏教と「食」)

A大学 教堂又は無文館坐禅堂

B無料

C不要

10/8 土曜日

午後2時20分~午後3時50分

爪を使って織る「つづれ織り」の魅力を伝えるために外部サイトへリンクします

のこぎりの刃のようにギザギザにした爪先を使い,ひと越しひと越し掻き寄せて織る「爪掻きつづれ織り」を紹介しつつ,技法,技術を学んだ西陣でのことなどをお話しします。

A大学 教堂

B無料

C不要

10/29 土曜日

午後2時~午後4時30分

地球環境問題外部サイトへリンクします

1.原発再稼働に賛成?反対?30年後のエネルギーを考える。

2.気象予報士が最近の異常気象について解説する。

A大学 徳風館小講堂

B無料

C要

11/12 土曜日

(時間未定)

熊本震災から学んだこと,人と人のつながり

(詳細未定)

A大学 徳風館小講堂

B無料

C要

11/19 土曜日

村上春樹を英訳する外部サイトへリンクします

村上春樹作品の英語翻訳者として有名なジェイ・ルービン(ハーバード大学名誉教授)が,作品の魅力や翻訳作業について語る。ディスカッションでは,村上春樹の創作活動を深層心理学的視点から考察している山愛美教授とルービン氏が,文化や時間を超える村上春樹作品の物語について話し合う。

A大学 みらいホール

B無料

C要(メール,QRコード,FAX)

1/21 土曜日

午後2時20分~午後3時50分

京都竹工芸の魅力~伝統の技を現代の意匠に~外部サイトへリンクします

京都竹工房ゆうすいの活動について。また京都の竹産業に触れるとともに,全て手作業で行う,ヒゴ制作,籠編み工程及び道具の説明を,一部実演を交えてお話しします。

A大学 有響館G401教室

B無料

C不要

 光:京都光華女子大学,学:京都学園大学,嵯:京都嵯峨芸術大学,花:花園大学,外:京都外国語大学,区:右京区役所

 講座の内容は,変更になる場合があります。
 申込者多数の場合,受講をお断りする場合がございます。また,申込みを開始していない講座もございます。
 今後の追加講座については,ホームページやFacabook等で随時お知らせする予定です。

お問い合わせ先等

 事務局 右京区役所 地域力推進室 

 〒616-8511 京都市右京区太秦下刑部町12番地

 TEL:075-861-1784   FAX:075-872-5048

 Eメール:[email protected]

(講座受講のお申し込み)

 講座は単独で受講できます。料金や申込方法は各講座によって異なりますので,お問い合わせ及びお申込みは,各講座の実施団体に直接行っていただきますようお願いします。

問合せ等
大学名電話
FAX
ホームページアドレス
メールアドレス
京都外国語大学・京都外国語短期大学
(教務部連携教育推進室)

322-6764
322-6727
http://www.kufs.ac.jp/外部サイトへリンクします
[email protected]

京都学園大学
(研究・連携支援センター)

0771-29-3592
0771-29-2388
http://www.kyotogakuen.ac.jp/外部サイトへリンクします
[email protected]

京都光華女子大学・
京都光華女子大学短期大学部
(地域連携推進センター)

325-5259
325-5287
http://www.koka.ac.jp/外部サイトへリンクします
[email protected]

京都嵯峨芸術大学・
京都嵯峨芸術大学短期大学部
(社会連携・研究支援グループ)

864-7898
882-7770
http://www.kyoto-saga.ac.jp/外部サイトへリンクします
[email protected]

花園大学
(学外・地域連携担当)

279-3630
823-2412
http://www.hanazono.ac.jp/外部サイトへリンクします
[email protected]

お問い合わせ先

右京区役所 地域力推進室 企画担当
電話: 庶務担当:075-861-1772,地域防災担当・調査担当・企画担当:075-861-1784 ファックス: 075-872-5048