「京都市SDGs未来都市計画~千年の都・京都発!SDGsとレジリエンスの融合 しなやかに強く,持続可能な魅力あふれる都市を目指して~」リーフレット
ページ番号B-1662
2022年4月11日
京都市では,これまでから「誰一人取り残さない持続可能な社会」の実現を目指す「SDGs」を市政運営の基本理念として掲げ,その達成に向け,レジリエンス及び地方創生と一体で推進しています。
令和3年5月に,「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」に選定されたことを受け,『京都市SDGs未来都市計画~千年の都・京都発!SDGsとレジリエンスの融合 しなやかに強く,持続可能な魅力あふれる都市を目指して~』を策定し,本市ならではの市民力・地域力・文化力を生かして,しなやかに強く,持続可能な都市づくりのため,SDGs・レジリエンス・地方創生の一体的な推進に,より一層力を入れて取り組んでいます。
ここでは,「京都市SDGs未来都市計画」の概要をまとめたリーフレットをご覧いただけます。
ふりがなをはずしてご利用ください。
関連リンク
お問い合わせ先
京都市 総合企画局国際都市共創推進室 SDGs・共創推進担当
電話:075-222-3379
ファックス:075-212-2902